トップページ > 大型・特殊車両 > 2011年04月14日 > g88m7XFR

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/93 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【無免許】中型四輪と普四輪と牽引免許【勘違多発】

書き込みレス一覧

【無免許】中型四輪と普四輪と牽引免許【勘違多発】
385 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/14(木) 23:36:25.45 ID:g88m7XFR
この震災で被災地では旧普通免許取得者が大量に死亡、避難しているから、
現地でトラック運転できる奴がほとんど居なくなったが、
この期に及んでも、政府は特別措置を講じない。
被災地では無免許運転が横行しているというのに。

このせいで、救援物資を運ぶには、2トン幌車、いすゞの新普通免許対応の2トンバン車限定され、
魚市場の配送で2トンの冷凍・冷蔵車(機械部分で総重量が5トン超)を運転できず、
震災対応中の現地消防団でも消防車(ほとんど総重量7トン台)の運転要員が不足。
ユニック車、小型タンク車、バキュームカー、ごみ回収車などの特殊用途車が無傷であっても
総重量5トン超えているので生き残った若者は運転できず、年寄が老体に鞭打って働く。
政府が救援用として送ったトラックや消防車は新普通免許非対応。

津波が来たところまでは天災だが、その後の不手際は人災だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。