トップページ > 流行 > 2015年05月28日 > 88jLZ8iY0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この頃流行の名無しの子
Supreme [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Supreme [転載禁止]©2ch.net
265 :この頃流行の名無しの子[]:2015/05/28(木) 21:27:25.09 ID:88jLZ8iY0
ヤフオクで8000円のぱちもん掴まされたやつ銀行電話しろ。
口座凍結、で返金してもらえるかもしれないぞ!
もう手続きしてるやついるからな。
毎日入金あるらしい。
凍結された時に残ってる金額を被害を申し出たやつで頭割りだからな。
早い者勝ちだぞー。
警察に相談することも忘れんなよ。
銀行には反社会組織に口座使わせておたくのコンプライアンスどうなってんの?
でOKだから。
Supreme [転載禁止]©2ch.net
267 :この頃流行の名無しの子[]:2015/05/28(木) 21:40:52.99 ID:88jLZ8iY0
>>266 出品者お前?
Supreme [転載禁止]©2ch.net
271 :この頃流行の名無しの子[]:2015/05/28(木) 23:00:15.10 ID:88jLZ8iY0
お前ら何もしらんみたいやから教えたる。

ステップ1.口座の凍結

警察や金融庁から連絡を受けた銀行が犯人と思われる口座を凍結します。銀行に直接寄せられた情報などから、銀行が独自に凍結に踏み切るケースもあります。この時点で口座からの出金ができなくなるため、いかに早く凍結まで持ち込むかが勝負です。

ステップ2.権利(債権)消滅の公告

凍結した口座の名義人に対し、権利行使の届け出を求める公告が預金保険機構のサイトに出ます。届け出受付期間は60日以上。

預金保険機構のサイトにはさまざまな公告が掲載されています。

ステップ3.権利消滅

届け出受付期間中に名義人からの届け出がなければ口座が消滅。つまり犯罪者が銀行に連絡をしなければ、口座は消滅するわけですが、犯罪者からの連絡が銀行に入る可能性は低いと言えます。

ステップ4.被害者へ連絡

銀行から被害者へ連絡が入り、詐欺被害に対する資金分配の手続きが案内されます。自分に連絡が来ない可能性を減らすためにも、事前に警察や銀行への相談はするにこしたことはありません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。