トップページ > 流行 > 2015年05月08日 > B/1I+IHa0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/222 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この頃流行の名無しの子
万双 鞄 財布 小物 part29 [転載禁止]©2ch.net
Le Bonheur(ル・ボナー)2

書き込みレス一覧

万双 鞄 財布 小物 part29 [転載禁止]©2ch.net
224 :この頃流行の名無しの子[sage]:2015/05/08(金) 15:11:35.91 ID:B/1I+IHa0
って、大峽のは樹脂コーティングだってばさ。
ランドセル向けコードバンの仕様みたいよ?
Le Bonheur(ル・ボナー)2
792 :この頃流行の名無しの子[sage]:2015/05/08(金) 23:12:12.49 ID:B/1I+IHa0
ミネルバ・ボックスはこれまでのブログ記事などからすると、経年変化で
どの色もギラついた焦げ茶になってしまいそうな印象がある。
今回追加されたオルテンシアやグルージオは元の色のままであって欲しいと
願うユーザーも居ると思うんだが皆さんはどう思われます?
Le Bonheur(ル・ボナー)2
793 :この頃流行の名無しの子[sage]:2015/05/08(金) 23:12:42.81 ID:B/1I+IHa0
わたしはボンジョルノがやや否定的なコメントを残している
ラナパーによる変色の封じ込めも「アリ」ではないかと思います。
Le Bonheur(ル・ボナー)2
796 :この頃流行の名無しの子[sage]:2015/05/08(金) 23:55:38.07 ID:B/1I+IHa0
実はパパスを買おうと思い立った時点ではグリージオが欲しかったけど、
エイジング例を見てシュランケンのオレンジへと逃げたという経緯があったりで。
グリージオは特別な色に感じて好きなんですよね。

>>792
なるほど、ネイビーはごく普通の変化なのですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。