トップページ > 国内旅行 > 2021年01月14日 > 5VWx0g5I

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/291 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000200300001000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
列島縦断名無しさん
Go To Travelキャンペーン Part.74
Go To Travelキャンべーン Part.75

書き込みレス一覧

Go To Travelキャンペーン Part.74
911 :列島縦断名無しさん[]:2021/01/14(木) 00:07:59.24 ID:5VWx0g5I
茨城県 緊急事態宣言の要請検討 感染者数など急速に悪化
https://news.google.com/articles/CBMiPmh0dHBzOi8vd3d3My5uaGsub3IuanAvbmV3cy9odG1sLzIwMjEwMTEzL2sxMDAxMjgxMjc0MTAwMC5odG1s0gFCaHR0cHM6Ly93d3czLm5oay5vci5qcC9uZXdzL2h0bWwvMjAyMTAxMTMvYW1wL2sxMDAxMjgxMjc0MTAwMC5odG1s?hl=ja&gl=JP&ceid=JP%3Aja
Go To Travelキャンペーン Part.74
943 :列島縦断名無しさん[]:2021/01/14(木) 07:51:34.42 ID:5VWx0g5I
>>941
去年倒産した企業7800件余 20年ぶり低水準 コロナ支援策効果も
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20210113/amp/k10012812031000.html%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAbmj5fLKi4mzvQGwASA%253D
Go To Travelキャンペーン Part.74
945 :列島縦断名無しさん[]:2021/01/14(木) 07:54:20.19 ID:5VWx0g5I
>>943
リンク差し替え
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210113/k10012812031000.html
Go To Travelキャンペーン Part.74
952 :列島縦断名無しさん[]:2021/01/14(木) 10:12:35.51 ID:5VWx0g5I
毎日新聞
やはり観光利権だったのかも知れません


外国人入国こだわった菅首相、一転「停止」 二階氏の影と「水浸し」批判
https://mainichi.jp/articles/20210114/k00/00m/010/001000c
Go To Travelキャンペーン Part.74
955 :列島縦断名無しさん[]:2021/01/14(木) 10:40:28.69 ID:5VWx0g5I
菅首相はなぜ国民から支持されなくなったのか 望月衣塑子記者が感じた記者会見での「決定的なミス」
https://news.yahoo.co.jp/articles/41d8221cb9275948fe06646b1becef09b931ebf9?page=1

昨年11月以降、菅首相のコロナ対応が強く批判され始め、支持率も大きく下落しています。昨年10月までは学術会議問題やGoToトラベル強行などに批判はありつつも、支持率はそこまで落ちませんでした。何がここまで国民の不信を増幅させたと思いますか。

望月:学術会議問題までは菅さんは強気だったと思います。学術会議の体質を問題視することで一部世論の支持も得られていたので、NHKのキャスターにも「説明できることとできないことがある」などと強い口調で反論していた。支持率も高かったので、GoToトラベルも強行できると踏んだのでしょう。しかし、11月の3連休前に政府の分科会で新型コロナ対応にあたる尾身茂会長が「GoToを見直してほしい」「政府の英断を心からお願い申し上げる」と言ったあたりから、潮目が変わったように思います。それまでの尾身さんは政府寄りの発言が多かったのに、一変した。かたや尾身発言の前日、菅さんは「ぜひ静かなマスク会食をお願いしたい」などと言うだけ。この人は本当に危機感があるのだろうか、と不安になった国民は多かったはずです。
Go To Travelキャンペーン Part.74
957 :列島縦断名無しさん[]:2021/01/14(木) 10:47:08.82 ID:5VWx0g5I
これはど正論です
反政府なのか、菅さんと不仲なのかで有名な記者なので正直嫌いでしたが、これはその通りです
観光利権や旅行業協会の圧力には屈せずに、菅さんには迷走してもいい、答えがない未知の感染症だから。でも旅行会社の汚い利権のためではなく国民の為の未来を切り拓いてほしいと思います

――――――
望月:ドイツのメルケル首相は、昨年12月の演説で、目に涙を浮かべながら「今年のクリスマスを我慢すれば、来年はおじいちゃんやおばあちゃんと皆でクリスマスが祝えるかもしれない。でも我慢しなければ、最後のクリスマスになるでしょう」と語りました。物理学者であり、普段は冷静沈着なメルケル首相が、時に感情をあらわにしながら、ドイツ国民にメッセージを送った姿には心を揺さぶられました。メルケル首相も手元にメモはあったけれども、それに頼らず、目線はしっかりと顔を上げ国民に向けられていました。

 言質を取られないことが首相の仕事ではありません。感情をさらけ出すことを恥じずに、菅さんは言葉に「魂」を込めてほしい。私たちの国のトップが悩んでもがきながらも、未来を切り開いていこうとしていることが伝われば、国民の不安も今よりは少しは軽くなるはずです。
Go To Travelキャンべーン Part.75
11 :列島縦断名無しさん[]:2021/01/14(木) 15:46:42.70 ID:5VWx0g5I
感染状況に改善なければ対策強化 尾身氏、緊急事態宣言延長に言及

政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は14日の参院内閣委員会で、緊急事態宣言の2月7日の期限を迎えても感染状況に目立った改善がみられなければ、宣言の期間を延長した上で対策を強化する必要があるとの見解を示した。西村康稔経済再生担当相は、宣言の対象地域に関し「感染状況次第では追加もある」と述べた。

 尾身氏は、感染状況が横ばいか緩やかな改善にとどまった場合を挙げ「今まで取ってきた緊急事態宣言のままでは無理で、それよりも強い対策(が必要だ)。休業要請も一つのオプションとしてあり得る」と語った。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。