トップページ > 国内旅行 > 2020年10月09日 > ZSXf7l+S

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/513 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
列島縦断名無しさん
茨城県の観光情報 No.007

書き込みレス一覧

茨城県の観光情報 No.007
501 :列島縦断名無しさん[sage]:2020/10/09(金) 13:09:48.95 ID:ZSXf7l+S
>>496
ちなみに、香取と息栖は無料駐車場があります
鹿島は一番奥まで行くと有料駐車場があり、参道の途中左側に無料の駐車場があります
多少飲み食いしても良ければ参道の途中にあるお土産屋さんで停められます

それと鹿島神宮の参道と反対側が小高い丘になっているんですが、鹿島城址です
公園になっていて春は桜で有名なんですが、丘なので鹿島からその先の利根川・潮来が見渡せて中々いいです
道が多少狭いですが、駐車場もあります
江戸時代になって秋田の大名に飛ばされた佐竹家の因縁とかもしると面白いですよ

鹿島でもう一つ
港公園というのが海沿いにあってタワーが建ってて、鹿島臨海工業地帯が眺められるようになってます
もしかするとこういう時勢なのでやってなかったり、寂しい感じするかもしれませんが

戦時ものに興味あるなら、いま連ドラの関連で予科練平和祈念館が霞ケ浦の阿見にあります
阿見は海沿いから外れるので別の機会になるかもですね


その日に帰るなら、前に書かれてるなめかたファーマーズビレッジで野菜などを買うのはお勧めですね
茨城県の観光情報 No.007
502 :列島縦断名無しさん[sage]:2020/10/09(金) 13:12:35.48 ID:ZSXf7l+S
>>501
なめがた、でした


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。