トップページ > 国内旅行 > 2020年07月23日 > jRz0hD+/

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/634 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010010000125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
列島縦断名無しさん
山形さ来てけらっしゃい その14 [無断転載禁止]©2ch.net
Go To Travelキャンペーン Part.7

書き込みレス一覧

山形さ来てけらっしゃい その14 [無断転載禁止]©2ch.net
724 :列島縦断名無しさん[sage]:2020/07/23(木) 14:40:06.71 ID:jRz0hD+/
8月に公共交通機関のみで蔵王温泉近辺の観光をしようと思っています。
ただ、8月に再開すると見込んでいた山形駅からお釜(刈田山頂)に行く山交バスが
いまだに運休したままです。

こうなると、かみのやま温泉駅前からグリーンエコ号でお釜に行って、そこからロープウェイ
地蔵山頂駅まで歩き、ロープウェイで蔵王温泉まで降りるくらいしか思いつきません。

旅程としては2泊3日で、2日目に行ければいいんですが、雲や霧の関係上、最悪最終日に
回した場合、刈田駐車場10時15分着のグリーンエコ号でお釜に行き、上のように蔵王温泉へ
立ち寄った後、蔵王温泉バスターミナル16時20分発のバスで山形市へ戻り、米坂線の新潟行き
最終列車に間に合うよう、山形駅を17時35分に発つ必要がありますが、これは無謀でしょうか?
(最悪、高いものの山形駅19時31分発・大宮経由で新幹線を乗り継いで帰れる保険はあります)
山形さ来てけらっしゃい その14 [無断転載禁止]©2ch.net
727 :列島縦断名無しさん[sage]:2020/07/23(木) 17:05:00.43 ID:jRz0hD+/
>>726
感染度合いは似たり寄ったりの隣の新潟県ですが。
Go To Travelキャンペーン Part.7
751 :列島縦断名無しさん[]:2020/07/23(木) 22:38:01.95 ID:jRz0hD+/
たとえば、「行きと帰りの飛行機、それに現地での4泊分のホテルがセットで80,000円」という、
よくありがちなJTBの4泊5日のツアー商品を買うとします。
(さすがに最大手のJTBだからGo To Travelキャンペーンに参加申請して適用されるものとします。)

この場合、キャンペーンを使うと、どのような計算で補助してくれるんでしょうか?

ホテル代・宿代の内訳がわからないので、総額を5日で割った1日あたり料金を16,000円とみなして、
これの半額の7割・つまり1日あたり5,600円が補助され、合計では5,600円×5日=28,000円が
補助されるということですか?
Go To Travelキャンペーン Part.7
767 :列島縦断名無しさん[]:2020/07/23(木) 23:12:30.12 ID:jRz0hD+/
>>761
飛行機代とホテル代の明細がブラックボックスだから、実は初日は飛行機込みで
30,000円かもしれない。
でもキャンペーンの1日あたりの上限が2万円だし、そうなってくると、
みなさないことには計算できないじゃないですか。

5日旅行しても、泊数の4で割るんですね。
Go To Travelキャンペーン Part.7
772 :列島縦断名無しさん[]:2020/07/23(木) 23:20:59.75 ID:jRz0hD+/
旅行代理店のツアーのホテル代って、楽天とかじゃらんとかでホテル単体で予約する料金よりも
高い気がするので、交通費のGoTo還元を捨て全部自力でバラ予約して、ホテルのみGoTo還元を
取りにいっても、総額はそんなに変わらない気がしてきた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。