トップページ > 国内旅行 > 2020年07月05日 > FI/84cnT

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/328 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30301000000010032210020018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
列島縦断名無しさん
長崎旅ガイド31日目
東京都内観光 その63
オサーンの青春18きっぷ Part71
Go To Travelキャンペーン
旅行YouTuber始めたが?
フェリーの旅行 41隻目

書き込みレス一覧

長崎旅ガイド31日目
362 :列島縦断名無しさん[]:2020/07/05(日) 00:05:36.13 ID:FI/84cnT
>>343
寿司屋あるな
ちょっと西洋創作感入ってるけど
ただ千葉の名産はなんも売ってない
重要だからもう一度言うね
千葉の名産はなんも売ってない
長崎旅ガイド31日目
363 :列島縦断名無しさん[]:2020/07/05(日) 00:08:39.77 ID:FI/84cnT
>>362
>>334
だった
長崎旅ガイド31日目
364 :列島縦断名無しさん[]:2020/07/05(日) 00:11:06.04 ID:FI/84cnT
>>350
そんなかで一番いらないのはもつ鍋
あんなのどこでもいいじゃない
全国展開するような店ならむしろ観光でいく必要がない
むしろリンガー以外ならいく価値があ
東京都内観光 その63
341 :列島縦断名無しさん[]:2020/07/05(日) 02:48:09.22 ID:FI/84cnT
>>338

盛岡駅610→新幹線はやぶさ→830大宮駅838→新幹線かがやき→939長野駅
新潟駅719→新幹線とき→837高崎駅843→新幹線はくたか→930長野駅
金沢駅848→新幹線かがやき→953長野駅

長野駅1000→特急しなの→1059塩尻駅1118→特急あずさ→1216甲府駅1236→特急かいじ→1306大月駅
岡山駅625→新幹線のぞみ→804名古屋駅808→新幹線こだま→949三島駅1000→東海道線→1006沼津駅1011→御殿場線→1046御殿場駅1110→富士急バス→1210富士山駅1217→富士急線(富士登山電車)→1310大月駅

大月駅1331→富士急バス→1431小菅の湯1445→(西東京バス)→1540奥多摩駅

どっから来てどこに行きたいか知らないけど、県庁所在地なら土日出発でその日のうちに小菅周りでつかない場所って珍しい。
近畿より東では青森、札幌、秋田以外は1540に奥多摩駅つく。岡山すら間に合う。

もっと日にち絞れば秋田、青森も間に合う。
秋田駅608→924大宮駅946→1046長野駅1100→しなの、あずさ、かいじ→1405大月駅1417→1435上野原駅1500→西東京バス(一部土日)→1622小菅の湯1740→1840奥多摩駅

郡部直行でなくてよいなら飯能〜青梅バスもあるけどこれだと余裕すぎて小菅周りのマニアックさと比べると赴きがたりん。
長崎旅ガイド31日目
365 :列島縦断名無しさん[]:2020/07/05(日) 02:53:26.98 ID:FI/84cnT
>>338
東京ドイツ村はまったくドイツ再現するきない。似てるのはイルミネーションに命かけてるとこあたり
外国再現系なら近鉄がこけた感あるパルケ・エスパーニャあたりでは
長崎旅ガイド31日目
366 :列島縦断名無しさん[]:2020/07/05(日) 02:57:07.41 ID:FI/84cnT
>>340
いくら人口が〜つっても関東の大半のアミューズメントはハウステンボスほど動員力なくて関東も関西も都市部の旧来型の遊園地は規模で劣り閉園しまくっている
郊外型リゾートは規模がでかくできるので単純に不利ってわけではない
オサーンの青春18きっぷ Part71
516 :列島縦断名無しさん[]:2020/07/05(日) 04:19:56.36 ID:FI/84cnT
>>502
東武野田線、武蔵野線、東京湾フェリー、アクアラインの川崎行き、横浜行き、成田空港から飛行機
東京都内観光 その63
344 :列島縦断名無しさん[]:2020/07/05(日) 12:45:54.77 ID:FI/84cnT
今日次第で小池ちんもバイバイできるけど
てかどんだけ投票いくのか
Go To Travelキャンペーン
583 :列島縦断名無しさん[]:2020/07/05(日) 15:04:57.02 ID:FI/84cnT
ゴートゥーキャンペーン対象の方は居室から一歩も出れないサービスつきです
旅行YouTuber始めたが?
329 :列島縦断名無しさん[]:2020/07/05(日) 15:07:56.91 ID:FI/84cnT
登録者数非表示にしたんだな
あとなんだかチューバーなんとか登録したんだな
Go To Travelキャンペーン
585 :列島縦断名無しさん[]:2020/07/05(日) 15:47:29.83 ID:FI/84cnT
なにゴートゥー当て込んで箱根の高級旅館予約しておいてあるし、旅行会社も状況みて取り直すって話してくれてんだけど
気づかないうちに箱根のなんとかキャンペーン、限定1500枚宿泊費割り引きやってたのか
速攻完売したらしい
これあればゴートゥーいらなかったな
気をやむ必要もなかった
Go To Travelキャンペーン
587 :列島縦断名無しさん[]:2020/07/05(日) 16:00:06.35 ID:FI/84cnT
サーバー落ちるぐらい問い合わせあったらしいから知ってても無理だったかもしれないから仕方ない
ただゴートゥーと重ねて使えたかもこれ
そしたら本当にただ同然で高級旅館泊まれたかもな
オサーンの青春18きっぷ Part71
538 :列島縦断名無しさん[]:2020/07/05(日) 16:03:55.65 ID:FI/84cnT
青阿蘇神社の国宝建造物はやられてないかもだが有形文化財の門がぶっ壊れたとかあったな
オサーンの青春18きっぷ Part71
543 :列島縦断名無しさん[]:2020/07/05(日) 17:00:24.84 ID:FI/84cnT
これが詳しそう
https://tabiris.com/archives/kumagawa20200705/
フェリーの旅行 41隻目
297 :列島縦断名無しさん[]:2020/07/05(日) 17:05:48.96 ID:FI/84cnT
東京〜紀伊勝浦〜高知〜宮崎
あたり夜行便で復活してほしい
夜行列車が廃止されているからこのルートなら使いやすい
今の伊勢神宮ブーム見ると
横須賀〜鳥羽とか流行らないかね
安価な中距離夜行みたいなのりで流行らないかね
フェリーの旅行 41隻目
299 :列島縦断名無しさん[]:2020/07/05(日) 18:43:06.34 ID:FI/84cnT
東京航路の弱点は、東京湾の迂回ですよね
高速が発達したので、商船三井のように迂回ポイントの先に拠点を作れば効率化するわけで
横須賀のフェリーターミナルを強化して、太平洋航路をさらに増やせませんかね
オサーンの青春18きっぷ Part71
556 :列島縦断名無しさん[]:2020/07/05(日) 21:09:37.81 ID:FI/84cnT
>>552
検査した都道府県別に収用されてるからそういうことだろ
オサーンの青春18きっぷ Part71
560 :列島縦断名無しさん[]:2020/07/05(日) 21:25:08.77 ID:FI/84cnT
>>557
東京湾フェリーで房総経由


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。