トップページ > 国内旅行 > 2020年05月06日 > g/UlI2S9

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/272 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
列島縦断名無しさん
◆伊豆諸島総合【大島〜青ヶ島】◆PART5
コロナ流行ってるけど旅行いくの? 6

書き込みレス一覧

◆伊豆諸島総合【大島〜青ヶ島】◆PART5
668 :列島縦断名無しさん[sage]:2020/05/06(水) 13:05:36.48 ID:g/UlI2S9
観光業の人たちはGW開けまでと思って耐えていたのに5末まで延長になって
実際のところどうなんだろう?この上ダラダラ毎月延長で夏まで自粛が続いたら・・・みたいな?

>>662
駐在さんは船の出入りがあると港に来てる。
ただ来て見てるだけじゃなくて、乗降用のタラップの取り付け取り外しをしたり、
場合によっては係船索をボラードに引っ掛けたり、外したりもして大変だなと思う。
もうすっかり入出港要員じゃん・・・みたいな?
いつぞやは、下船口に東海汽船の代理店の人がいなくて、
駐在さんに乗船券渡して下船したこともあった。
コロナ流行ってるけど旅行いくの? 6
551 :列島縦断名無しさん[sage]:2020/05/06(水) 18:38:01.08 ID:g/UlI2S9
>>481
季節性インフルのように「毎年流行する」ではなく「通年流行しっぱなし」になるような気がする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。