トップページ > 国内旅行 > 2020年01月19日 > vC6082PL

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/232 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
列島縦断名無しさん
四国お遍路同行二人 三十九巡目

書き込みレス一覧

四国お遍路同行二人 三十九巡目
189 :列島縦断名無しさん[sage]:2020/01/19(日) 06:08:16.32 ID:vC6082PL
土曜に日帰りで80代のばあさん連れで大窪寺→長尾寺→志度寺とドライブで参ってきた
天気予報は曇りだったがずっと晴れでかなり暖かだった

三豊で用事を済ませてお昼前に大窪寺へ
途中道の駅ながおとおへんろ交流サロンに大型バスが数台停車中
サロンや道の駅には、年季が入った朱印などを捺された衣装の人もいたが
純白でおろしたての姿の人も多かった

大窪寺前はさらに大型バスや個人の乗用車で賑わってた
境内も添乗の先達が「阪急どこそこの方はこちらへ〜」とか言ってるし
納経所には大きなカバンさげた添乗員、積み上げられた納経帳
八十八庵でお昼に打ち込みうどんを食べて長尾寺へ行くと、さっきと同じバスや団体が
ほとんどみんな逆打ちのツアー、阪トラは初回の大窪・長尾・志度の日帰りコースだとか

長尾寺では蝋燭やお線香に団体さんが群がりすぎて立てること自体を断念
線香など林立し過ぎでついにはぼうぼう炎を上げて聖火台のように


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。