トップページ > 国内旅行 > 2019年07月30日 > fkqPaP1G

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
列島縦断名無しさん
春夏秋冬…京都・奈良を語ろう その七

書き込みレス一覧

春夏秋冬…京都・奈良を語ろう その七
639 :列島縦断名無しさん[sage]:2019/07/30(火) 08:15:44.34 ID:fkqPaP1G
>>638
理由は書かれていないので
芭蕉が残した作品から各自が推測するしかないと思います

わたしは、代表作「おくの細道」で鎌倉殿(源頼朝)に滅ぼされた
平泉の藤原氏の跡を訪ねて
「夏草や つはものどもが 夢のあと」と句を詠んでいますから
木曽義仲に対しても通じる感情があったのではないでしょうか
春夏秋冬…京都・奈良を語ろう その七
645 :列島縦断名無しさん[sage]:2019/07/30(火) 17:28:27.36 ID:fkqPaP1G
>>643
その句は、落柿舎(芭蕉の弟子向井去来の別荘)で
詠んだ句でしょ
嵯峨野豆腐は有名だから、あの近辺は良い水なのでしょ

「月日は百代の過客にして、行かふ年も又旅人也。
舟の上に生涯をうかべ、馬の口とらえて老をむかふる物は、
日々旅にして旅を栖(すみか)とす。」

古典の名作の冒頭文は、素晴らしい
方丈記の冒頭文は、僧侶が説法にも使っていたらしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。