トップページ > 国内旅行 > 2019年04月27日 > OZcHAtu7

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/279 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
列島縦断名無しさん
🐸🐸【レゴランド】名古屋への旅48【カエル民】🐸🐸

書き込みレス一覧

🐸🐸【レゴランド】名古屋への旅48【カエル民】🐸🐸
921 :列島縦断名無しさん[]:2019/04/27(土) 21:38:09.06 ID:OZcHAtu7
トリップアドバイザー、「朝食のおいしいホテルランキング 2019」発表 首位の座は7年連続変わらず
OTA, グルメ, 統計・調査・ランキング
2019年4月24日
編集部:平綿 裕一
TwitterFacebookHatenaLine
http://www.ryoko-net.co.jp/?p=54459

http://www.ryoko-net.co.jp/wp/wp-content/uploads/2019/04/sub4-1.jpg
1位に7年連続で輝く

 トリップアドバイザー(牧野友衛代表)はこのほど、「トリップアドバイザーの口コミで人気! 朝食のおいしいホテルランキング 2019」を発表した。同サイト上に投稿された旅行者からの口コミ評価をもとに順位づけた。今回で10回目となる。

 7年連続で1位に輝いたのは、味、種類、サービスすべてで評価が高い 「ホテルピエナ神戸」 だった。2位は昨年から順位を大きく伸ばした「ラビスタ函館ベイ」 、3位は昨年と変わらず北海道の味を味わえる朝食が好評の 「センチュリーロイヤルホテル」 選ばれた。

 ランキングに初登場したホテルは、宮崎の食材を生かした朝食が人気の 「ホテルJALシティ宮崎」を含め、近畿から1施設、九州から2施設となった。

 ホテルの朝食が評価される、好意的、否定的なポイントは、昨年に引き続き今年も 、「料理の味」や「種類の豊富さ」が上位となった。一方、不満ポイントとして多かったのは、「会場の混雑や雰囲気」や「スタッフの待遇」だった。

http://www.ryoko-net.co.jp/wp/wp-content/uploads/2019/04/sub3-2-1024x440.png
評価のポイント

「トリップアドバイザーの口コミで人気!朝食のおいしいホテルランキング2019」トップ20

1位(1)ホテルピエナ神戸/兵庫県 神戸市
2位(‐)ラビスタ函館ベイ/北海道 函館市
3位(3)センチュリーロイヤルホテル/北海道 札幌市
4位(16)ホテルクラビーサッポロ/北海道 札幌市
5位(8)ベッセルイン札幌中島公園/北海道 札幌市
6位(‐)ホテル ロコア ナハ/沖縄県 那覇市
7位(6)城山ホテル鹿児島/鹿児島県 鹿児島市
8位(5)金沢 彩の庭ホテル/石川県 金沢市
9位(13)東京ステーションホテル/東京都 千代田区
10位「初」ホテルJALシティ宮崎/宮崎県 宮崎市

11位「初」 神戸 北野 ホテル/兵庫県 神戸市
12位(9)ホテル日航高知 旭ロイヤル/高知県 高知市
13位(‐)ホテル日航関西空港/大阪府 泉佐野市
14位(10)ベッセルホテル石垣島/沖縄県 石垣市
15位(18)ホテルJALシティ長野/長野県 長野市
16位「初」ホテルアクティブ! 博多/福岡県 福岡市
17位(12)ホテルオークラ東京ベイ/東京都 浦安市
18位(2)ホテル日航金沢/石川県 金沢市
19位(14)天然温泉幣舞の湯ラビスタ釧路川/北海道 釧路市
20位(7)ホテルオーシャン 那覇国際通り/沖縄県 那覇市

※括弧内は前年の順位。「初」はランキング初登場

(略)
🐸🐸【レゴランド】名古屋への旅48【カエル民】🐸🐸
922 :列島縦断名無しさん[]:2019/04/27(土) 21:52:54.13 ID:OZcHAtu7
520 名前:名刺は切らしておりまして [sage] :2019/04/23(火) 00:36:54.94 ID:YmMFGF5v
みなとみらい、いいんだけどどこもホテルが微妙だよね。
東京でいえば10番手にも入らないからさ。
やっぱり突き抜けた豪華さみたいなのは横浜は弱いよね。

524 名前:名刺は切らしておりまして :2019/04/23(火) 03:10:45.42 ID:keuAQnqa
>>520
セキチュー跡地にウェスティンが2022開業する。
海やみなとみらいらしい眺望もない中層ビルでえらく微妙だが御三家超えて当面横浜一のホテルになる。

536 名前:名刺は切らしておりまして [sage] :2019/04/24(水) 22:30:28.85 ID:UAaIvDZK
>>524
高さは別に良いけどウェスティン程度でナンバーワンってのがねえ。
仙台と同じかよ。

540 名前:名刺は切らしておりまして :2019/04/25(木) 05:35:40.05 ID:uORiNHuK
>>536
横浜にはカハラ&リゾートができるよ
https://hamakore.yokohama/mm21-20-block-the-kahala-hotel-and-resort-yokohama-info/

ホテルの格付けについてはトラベルウィークリーのサイトが有名
http://www.travelweekly.com/Hotels/Japan

これによると、日本の最高級ホテル(レベル10)は
・パークハイアット東京
・ペニンシャラ東京
・リッツカールトン東京
の3でいずれも東京にある。

レベル9のホテルの数は、
東京:21
大阪: 7
横浜: 3
京都: 2
名古屋:1
神戸:1
福岡:1


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。