トップページ > 国内旅行 > 2019年04月17日 > e0uAWzR5

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/217 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000071008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
列島縦断名無しさん
春夏秋冬…京都・奈良を語ろう その五

書き込みレス一覧

春夏秋冬…京都・奈良を語ろう その五
795 :列島縦断名無しさん[]:2019/04/17(水) 20:07:20.22 ID:e0uAWzR5
>>787 
武蔵野さん、舌好調ですなw 

ぼくは今日はちょっとした出張です。 
出先でおやき(野沢菜、ふき味噌、あざみ)と五平餅を食べました。
あざみ嬢のララバイのあざみの食用版らしいです(たとえが古い)w
春夏秋冬…京都・奈良を語ろう その五
797 :列島縦断名無しさん[]:2019/04/17(水) 20:21:29.56 ID:e0uAWzR5
>>792
なるほど。
レポ、サンクスです。

したらババアの所にも、
>去年一昨年も少なかった気がするけど、今年は例年の半分ぐらいやったわ。
>係員に尋ねた所、塀越しの所は老木で花が少なくなってた所を、
>去年の台風で枝と幹がやられたらしい。
とある。
ピークだと言うのに人出も非常に少なく、寂しい限りでした。
ノートルダムの火災といい、もののあはれを思わずにいられない出来事が続いたなあ。
春夏秋冬…京都・奈良を語ろう その五
798 :列島縦断名無しさん[]:2019/04/17(水) 20:27:22.94 ID:e0uAWzR5
>>794
ひさかたの光か。

西洋でも久遠の光という言い方がある。
火災後のノートルダムの十字架にも光がさしていた。
春夏秋冬…京都・奈良を語ろう その五
799 :列島縦断名無しさん[]:2019/04/17(水) 20:38:13.84 ID:e0uAWzR5
>>789
御舟の「京の舞妓」は、なんとなく陰鬱で発表当初評判がよろしくなかったようですが、
なかなかに独創的な作品ですよ。

このあいだ祇園白川の巽橋で会った舞妓さん。
https://imgur.com/jUVP8oR

遠目だけど、
「わっかるかなあ、わかんない…」
って何ていう落語家(?)のセリフでしたっけ?
またもや古っ!
春夏秋冬…京都・奈良を語ろう その五
800 :列島縦断名無しさん[]:2019/04/17(水) 20:43:16.29 ID:e0uAWzR5
>>792
春の義理か…。
さすがあちき。
いい言葉を久しぶりに思い出させてもらったよ。

「御室の桜も一目見たら、春の義理がすんだようなもんや」
春夏秋冬…京都・奈良を語ろう その五
802 :列島縦断名無しさん[]:2019/04/17(水) 20:46:36.43 ID:e0uAWzR5
JR東海は、京三引退で息子には引き継がれずか。

京三っていえば、本スレの「あの人」は最近ますますやばいな。
皆さんも、もう本スレに書き込まない方がいいかもよ。
春夏秋冬…京都・奈良を語ろう その五
804 :列島縦断名無しさん[]:2019/04/17(水) 20:53:02.73 ID:e0uAWzR5
>>801
ああ松鶴家千とせだ、思い出しました。
検索したら、一緒に和田勉の写真が出てきました。
春夏秋冬…京都・奈良を語ろう その五
805 :列島縦断名無しさん[]:2019/04/17(水) 21:34:51.95 ID:e0uAWzR5
4月24日水曜日・22時30分〜 23時20分

NHK・歴史秘話ヒストリア
「興福寺 七転び八起き 日本の文化はここで生まれた」

昨年壮麗な「中金堂」が300年ぶりに復活した奈良・興福寺。
平城京遷都の年に藤原氏の氏寺として創建、最盛期には1万人もの僧侶がいた巨大寺院だ。
1300年の歴史の中で7回も大きな火災に見舞われ、そのたびに不死鳥のようによみがえってきた。
まさしく「七転び八起き」。
再建の中心となったのは「踊る僧兵」たち?
協力したのは、教科書にも出てくる運慶に世阿弥?
興福寺復興のなか彼らが生んだ芸術が日本の文化を変えた!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。