トップページ > 国内旅行 > 2019年02月14日 > IsvU8HvR

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/253 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
列島縦断名無しさん
大阪観光案内 56

書き込みレス一覧

大阪観光案内 56
332 :列島縦断名無しさん[sage]:2019/02/14(木) 07:10:56.23 ID:IsvU8HvR
堺は自由自治都市として栄えていた
大阪も本願寺の寺内町が実はかなり栄えていて、ほぼ城郭都市でこの時代から既に大坂城と呼ばれていたとか
ただ本願寺が創建される前の上町台地はかつてここに宮殿があったとは思えないほど寂れていたみたい
京が山城に移った以降から徐々に衰退していって、本願寺が建つまでの大阪は四天王寺と住吉大社くらいしか存在感無かったんじゃないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。