トップページ > 国内旅行 > 2019年01月17日 > nFMXAz3w

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/249 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003100000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
列島縦断名無しさん
春夏秋冬…京都・奈良を語ろう その四

書き込みレス一覧

春夏秋冬…京都・奈良を語ろう その四
486 :列島縦断名無しさん[]:2019/01/17(木) 12:35:30.16 ID:nFMXAz3w
名前に歴史ありですな。
コーホー先生も本名は功(いさお)で、ペンネームが功芳ですw
お釈迦様の息子、羅睺羅尊者(らごら、ラーフラ)も悪魔という意味ですな。

>2019年4月 松本宗利音が札響指揮者に就任

>松本宗利音(マツモト シューリヒト)
>大阪府豊中市出身。
>京都堀川音楽高校指揮専攻を経て、東京藝術大学指揮科卒業。
>名前の宗利音(シューリヒト)は、世界的指揮者であるカール・シューリヒト氏の夫人に、
>直接名付けられたものである。
春夏秋冬…京都・奈良を語ろう その四
487 :列島縦断名無しさん[]:2019/01/17(木) 12:44:36.05 ID:nFMXAz3w
>>477
中国と言えば古代より、何よりも儀礼を重んじる国で、
それに倣った我が国でも、飛鳥の諸王宮には儀礼のための空間がきちんと設けられていたのです。
自らを中華と称し、東夷・北狄・西戎・南蛮などと言っていたのに、
いつから自分たちが夷狄になってしまったのでしょうかねえ。
春夏秋冬…京都・奈良を語ろう その四
488 :列島縦断名無しさん[]:2019/01/17(木) 12:46:48.86 ID:nFMXAz3w
>>478
今年の春は本気で吉野に行こうかと考えています。
実現するかしら?
春夏秋冬…京都・奈良を語ろう その四
490 :列島縦断名無しさん[]:2019/01/17(木) 13:03:12.83 ID:nFMXAz3w
>>489
例の10連休とかイラネ!って感じです。
ホテルはどうせ馬鹿高いんでしょ。
むしろ5月の終わりとか6月の初めにひっそりと行きたい。

問題は吉野の桜と平安神宮の紅枝垂桜、そしてぼくの休みが合うかどうかで、
例年だと4月7日ぐらいならOKなんだけど、最近は開花時期が狂いっぱなしだし、どうでしょう。
京都市内のソメイヨシノはもう遅いだろうから、大原でも行きましょうか。
奈良ならホテルはそんなに早く埋まりませんが、それでもぼーっとしてると怒られますw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。