トップページ > 国内旅行 > 2018年07月02日 > 51qGyoBh

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/308 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000001000000114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
列島縦断名無しさん
【名古屋城本丸御殿完成】愛知名古屋観光情報【明治150年博物館明治村
【文化欠落】名古屋への旅42【奇食】

書き込みレス一覧

【名古屋城本丸御殿完成】愛知名古屋観光情報【明治150年博物館明治村
268 :列島縦断名無しさん[]:2018/07/02(月) 07:28:46.40 ID:51qGyoBh
改修前の姫路城天守は各種展示物があったが、改修後は通路が狭くなり混雑がひどくなるとの理由で展示物を撤去した。
改修前の天守を知る人々からは、展示物がなく面白くないという不満の声もあったようだ。
今は少し落ち着いたから、以前のように展示ケースなどを配置してもそう混雑はしないように思うが、どうするんだろうね。
名古屋城も天守復元後は混雑緩和のため展示物は置かないだろうな。
【名古屋城本丸御殿完成】愛知名古屋観光情報【明治150年博物館明治村
272 :列島縦断名無しさん[]:2018/07/02(月) 15:01:12.83 ID:51qGyoBh
>>270
松山城は天守のことを言ってるんだろ。天守は江戸後期の再建。
【文化欠落】名古屋への旅42【奇食】
46 :列島縦断名無しさん[]:2018/07/02(月) 22:58:39.35 ID:51qGyoBh
>>33
たかだか400年ごときで歴史云々を語るな、日本の歴史からすれば新参モノのくせに。
【名古屋城本丸御殿完成】愛知名古屋観光情報【明治150年博物館明治村
288 :列島縦断名無しさん[]:2018/07/02(月) 23:41:45.52 ID:51qGyoBh
>>280
名古屋城天守が最大を誇るのは総床面積だけだろ。高さも初層の縦横サイズ及び床面積も家光江戸城天守が上回る。史上最大と呼べるのは家光江戸城天守であって名古屋城天守ではない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。