トップページ > 国内旅行 > 2018年04月17日 > dJX7vPvv

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/248 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
列島縦断名無しさん
ゆったり青森旅行19 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ゆったり青森旅行19 [無断転載禁止]©2ch.net
857 :列島縦断名無しさん[sage]:2018/04/17(火) 14:55:39.47 ID:dJX7vPvv
>>798
宿は次に行くところへの行きやすさを考慮したうえで、交通の要所に取ったほうが旅のスケジュールに融通が利くので、
1日目、北山崎泊となっていますが、次の日の朝もそのあたりで観光したいというのでなければ、次の目的地である八戸に泊まりましょう。
2日目、恐山泊となっていますが、次の日も下北観光するのでなければ、次の目的地である青森に泊まりましょう
八戸市内の渋滞云々と書いている人もいますが、朝夕の通勤時間帯の通勤ラッシュがそれなりにあるというだけのことなので、
ちょっと時間をずらすなり、迂回路をとるなりで回避できます。まあ、土地勘がないとつらいかもしれませんが。
そして3日目と4日目、旅行終了後の帰路とか帰る時間ががどうなるかで変わってきますが、
3日目、県立美術館・八甲田丸ー八甲田ロープウェイ―酸ヶ湯温泉泊
4日目、奥入瀬渓流散策ー十和田湖散策
という方が素直なルートじゃないのでしょうか。
遠くから、マイカーで旅行に来るのじゃないかと勝手に想像しているのですが、
もしそうなら、帰りは十和田湖から東北自動車道小坂ICにむかって帰ればよいかな、と。
違ったらごめんなさい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。