トップページ > 国内旅行 > 2016年05月17日 > 2vKmMFE5

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/306 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001110000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
列島縦断名無しさん
■■■青春18きっぷ 91■■■ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

■■■青春18きっぷ 91■■■ [無断転載禁止]©2ch.net
252 :列島縦断名無しさん[]:2016/05/17(火) 12:31:57.23 ID:2vKmMFE5
PiTaPaプレミアムお得だと思うけど話題にならんな
大阪ローカルだからね。
六本木ヒルズできる前ぐらいは、日本の第2の都市として機能してたが
松下などが本社機能を移してからは、ただの地方都市になったな。

大阪環状線や阪和線に場違い3扉車を入れるんだし、いずれ
京阪神緩行線にも3扉車導入って流れになるんだろうね
ホームドア云々って理由つけて

八高線拝島でテストしてたような策を高槻などで入れてるようだけど
拝島で見た限りだとあんなもの混雑路線ではとても使い物にならないからな


前にゆうちょキャッシュカードに西瓜つけたいってボヤいた奴だけど、今日浜松で手続き終えてきたわ。
情報くれた人サンクス
■■■青春18きっぷ 91■■■ [無断転載禁止]©2ch.net
253 :列島縦断名無しさん[]:2016/05/17(火) 13:28:52.64 ID:2vKmMFE5
棚の奥から、賞味期限7月の仙台味噌を発掘してしまった
変な匂いはしないけど、八丁味噌みたいに真っ黒になってるw
食べても平気なんだろうか…
マッ○スバ○ューのベス○プラ○スの米味噌、一年以上常温に置いていたら、やっぱり八丁味噌みたいに真っ黒になってた。
食べてみたら、まさに八丁味噌・赤味噌の味だった。味噌汁とかにして消費したけど体調は悪くならなかった。
むしろ、普通に赤だしみたいでおいしかった。

安い味噌は発酵を止めてあるけど、ちゃんとした奴なら、発酵が進んで色が茶色になるよ
うちでは自家製味噌だがら、今時と年明けじゃ、ぜんぜん色が違う
ただ、場合によっては何かが繁殖して悪くなってる可能性もあるから、 味を見るなりして試して見て

味噌は塩分が相当高いから、熟成は進んでも、腐る=食べられない、ことは無い と思われる。 味噌は熟成を止める為にこれからは冷凍すすめる
味が1年程度は変わらない
ネットでは3年以上味が変わらないと出てた

風味が落ちた味噌は味醂や砂糖などを混ぜて肉の味噌漬が良いかも
砂糖やみりん混ぜるの良さそうですね。
豚肉の味噌漬け好物です。今まで味噌をケチって漬けてたけど、ガンガン消費することにします。
砂糖混ぜるなら、おでんや味噌カツのたれも良さそうですね。

仙台味噌はうまいね。 味噌カツの味噌はどんなレシピなんだろう?仙台味噌は、甘さと辛さのバランスが良くて
あらゆる料理に使いやすいから自分も好き。

味噌焼きおにぎりにも良し、
豚汁
鯖の味噌煮
茄子とピーマンと豚肉のピリ辛味噌炒め
ひき肉とキャベツの味噌炒め
鶏肉の味噌焼き
鮭のチャンチャン焼き

等色んなのに使ってるよ!

大豆成分なら八丁味噌だろうね
他のは米味噌で米麹と大豆から作られる。
八丁味噌は大豆麹のみ。
従って八丁味噌がもっとも大豆率が高い。


東京で赤だしと言えば八丁で、東京のどこのスーパーにいってもカクキューの小さい味噌が500円前後で売っている。
その他にたまにイチビキやマルサンが名古屋の倍の値段で売っている。
その八丁味噌を入手して味噌汁にしてるんだが・・・・普通にイチビキやマルサンのほうがウマーなんだが。

赤だし=八丁味噌(豆味噌)+その他の味噌のブレンドなんだが、イチビキやマルサンの赤だしのほとんどは、鰹だしや昆布だしが含まれているので
それで味噌汁にすると美味しく感じるんだろう
カクキューは出汁成分が入っていないので、あまり美味しく感じないのでは

出汁なしは出汁がないので、そのままみりん、砂糖で柔らかくして、
ふろふき大根とかの味噌だれ、料理の隠し味、砂糖と一緒にして甜麺醤(中華甘味噌)の代わりに使える

赤味噌は割と味が濃いので、美味しく味噌汁にするのは、わりとかなりはっきりと出汁をとらないと味噌に負けてしまうんだよね。
だからカクキューのを味噌汁にするときには、濃いめの出汁にしたほうがいい
出汁の素なら多めに使ったり、コクや風味の強い煮干し、さば節などが入っている製品を使うなどするのがポイント

イチビキの赤だしに「だし」が入ってるのは知ってる。1990年ぐらいかな「だし」入になったのは。

それに東三河てイチビキの味好むせいかな。 漏れ蒲郡出身。
だし入りをそのまま味噌汁にしてもまずいので結局だしを入れてる
おかしいかなあ・・イチビキの赤だし、合わせを気分に応じて使ってんだけど
■■■青春18きっぷ 91■■■ [無断転載禁止]©2ch.net
254 :列島縦断名無しさん[]:2016/05/17(火) 14:13:03.70 ID:2vKmMFE5
民営化は弱体町村を、さらに脆弱にして過疎化に大いに貢献してる。

そもそも、国鉄(公共交通機関)は、そんな誰も手を出さないような
過疎地のインフラを維持する為でもあったはず。
新幹線一辺倒のJRは、公共交通機関を名乗ってほしくない。地域エゴっつうか新幹線の通らない(停まらない)地域の従来線第三セクター化されるんだからな
そらもう地方自治体は必死になるわな
町自体の規模は小さくても機関車交換、補機連結、他線への分岐他による理由があって優等列車も相当停まったが
それらが皆消えて周辺から人が減り鉄道の存在自体も忘れられることとなった場所は数える気も失せてきた。
そういう町は、途中下車すると独特の匂いが漂ってて好きだった。
今や無人駅になってたり、、、
いや、むしろまだ駅として残ってればいい方だな。

だけど実際問題としてほとんどの国民はもう鉄道を相手にしてないんだよね。
特に中都市やローカルな地方においては。
国民性が≪便利、快適、その場しのぎ、快楽、スマート、デジタル≫になっている以上
今更「鉄道の復権」なんて言っても国民の合意を得られないんだろうなあ。
悔しいけど時代の流れなのかもしれない(ため息)

鹿島鉄道存廃の住民集会でも、鹿鉄不要論が大半を占めていて
反対していたのは通学で使う高校生だけだった。
彼らも18を過ぎればさっさとマイカー族の仲間入りだろ?ただ地方は貧困化で軽を維持するのも厳しくなりそう

やっぱり諸悪の根源はマイカーを普及させたことでそれが公共交通どころか地方の衰退を招いた気がする。
マイカーを普及させず公共交通しか選択肢がない状態を保っていたほうが地方の衰退とか若者の都会への流失もそれなりに抑制出来ていたと思う。

日本は何でもそうだけど「既存のモノを上手く生かす」という発想がまるでない。
本四架橋なんかでもフェリーで充分な所に何故3本も掛けたのか。
掛けるとしても神戸鳴門ルートだけで良かった。

高速道路にしてもぶっちゃけ東名・名神・山陽・九州・東北・関越だけで良かったのではと思ったり。

他は在来線鉄道の改良、道路は一般国道の整備で充分なのではと思う。

鉄道をキチンと生かしていたら地方に無駄な空港は必要なかった。
国際空港にしても東京だけで充分。

オリンピックの競技場問題にしてもそう。
旧来の国立競技場を生かすやり方で何が悪かったのか?

それが日本という国の身の丈に合っている。


北陸新幹線が成功とかステマ報道されているみたいだが
もともと一定の人口密度や往来がある地域で
独占状態の鉄道会社が一方的に値上げされても他に手段が無いから仕方なく使われているだけだろう。
成功といってもJRの取り分が黒字なだけで数千億の建設費などは国税負担でごまかされている。

まあ北海道新幹線だけは今までみたいなごまかしが利かないようだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。