トップページ > 国内旅行 > 2016年05月01日 > m7uziOX1

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/302 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5000000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
列島縦断名無しさん
283
よかった観光地 ガッカリした観光地 Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

よかった観光地 ガッカリした観光地 Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net
306 :列島縦断名無しさん[283]:2016/05/01(日) 00:29:18.99 ID:m7uziOX1
>>293
まず滋賀の良いと思ったところ

特に良いのは白髭神社、彦根城とその城下町かな。
あとは長浜、湖東三山などなど
関西の歴史的建造物の充実度は高いと思う
関東に同じ物があったら鎌倉川越以上に騒がれてると思う。



埼玉は意外にも植物系が凄いと思う。
秩父のポピー、高麗川の彼岸花、平林寺の紅葉、幸手の権現堂の桜、後は三峯神社とその周辺は結構感動した。
特に平林寺の紅葉は京都の永観堂や東福寺よりも凄いと思った。
それから高麗川の彼岸花はおそらく日本一。
秩父の芝桜は有名だがピーク終わってからしか行ったことがないので微妙。
川越とか別に凄いと思わん。関西を見たら、あれで観光地にしてるのが恥ずかしいレベル。
よかった観光地 ガッカリした観光地 Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net
307 :283[]:2016/05/01(日) 00:34:31.70 ID:m7uziOX1
>>296
>埼玉は観光地だらけだろ
>鉄道博物館は定番だが
>盆栽美術館、盆栽村と漫画会館
>歴史と民族の博物館、弥生式住居跡
>これだけでも1日じゃムリ

だいたい行ったけど、挙げた中で凄いのは鉄道博物館くらい。
あとは他の都道府県に似たようなジャンルでもっと凄いのがあるから、その程度で観光地を名乗るのは恥ずかしいからやめて欲しい。


>氷川神社などの神社仏閣もあるし川越で小江戸も楽しめる

氷川神社は確かにでかくて見応えはあるけど、同じようなのが他の地方にもあるから、威張れないね。
川越も同じく規模はでかい方だが、特別凄くもない。


>日帰り温泉もアチコチあるし東京から日帰り観光には最適

日帰り温泉なら杉戸のが凄いけど、あとは微妙だな。
温泉なら群馬の方がいいし。
よかった観光地 ガッカリした観光地 Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net
308 :283[]:2016/05/01(日) 00:37:51.05 ID:m7uziOX1
>>299
長野は北から南まで全て良いと思った。
北は、北アルプス、戸隠神社、
中央は、上高地を始め、松本城や諏訪湖周辺
南は奈良井、木曽福島などなど

長野は北海道に比べたら面積は何十分の一に過ぎないのに、北海道と同じくらいの内容が詰まってると思う
よかった観光地 ガッカリした観光地 Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net
309 :283[]:2016/05/01(日) 00:43:12.28 ID:m7uziOX1
>>286
あー広島青森もいいね!
あと、鹿児島も凄い
それから、長崎は別格に昇格

別格は、東京、京都、長野、沖縄、長崎

次いで、
大阪、神奈川、北海道、奈良、熊本、青森、広島、鹿児島、石川

これより下は埼玉と観光レベルはそんなに大きく変わらんかな
よかった観光地 ガッカリした観光地 Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net
310 :283[sage]:2016/05/01(日) 00:46:08.41 ID:m7uziOX1
あと、次いでは、兵庫も入るかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。