トップページ > 国内旅行 > 2016年02月07日 > /pYQSZw1

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/271 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
列島縦断名無しさん
素晴らしき富山県@旅行板(8) [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

素晴らしき富山県@旅行板(8) [転載禁止]©2ch.net
673 :列島縦断名無しさん[sage]:2016/02/07(日) 21:11:01.78 ID:/pYQSZw1
源のます寿司は入門編としていいんじゃない?
私は鮭の養殖が盛んな地方在住だけど、
物産展にでも行かないとなかなか手に入らないから、自分の中では源のはうまかったよ。

鮭とはちがう脂の乗り方に感動した。
笹の葉の香りと酢飯の効いた押し寿司的な感じがとにかく旨い。
醤油がないとどちらにも負けちゃう感じはするけど、保存食と考えればごちそうだ。

去年富山に行ったとき、とにかく忙しくてとりあえずます寿司のおにぎりバージョンみたいなのを買ってたべたけどそれでも充分だった。
ふっくらしたますとご飯も味わってみたいと思ったよ。
でも一番は、笹の葉の香りなのかもしれないww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。