トップページ > 国内旅行 > 2013年08月28日 > R2FqL/Io0

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/319 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
列島縦断名無しさん
オサーンの青春18きっぷ Part33

書き込みレス一覧

オサーンの青春18きっぷ Part33
20 :列島縦断名無しさん[sage]:2013/08/28(水) 11:29:08.89 ID:R2FqL/Io0
>>19
そのルートなら台風自体は大丈夫でしょ
ただし前線南下に伴って台風から送り込まれる湿気と、その上昇気流の方が悪さをする可能性あり
早い時間帯に余目まで到着しちゃえば、とりあえず第一関門はクリア
ポイントは村上発の一番列車に乗って、さっさと笹川流れを通過しちゃうこと
酒田まで足を伸ばす場合は、酒田から戻る時間帯の最上川河口の風の吹き方に注意
沿海州上空の寒気の南下が伴うとシビアな状況になるが、とりあえずは大丈夫らしい
土曜も早い時間帯に新潟入りする計画の方が無難と思われ
日曜は、南西方向の斜面に面したエリアで大雨と崖崩れに注意
強いて言えば、日曜は早い時間帯に水上までは進んでおくことかな(土曜夜の判断でよい)
日曜はあのあたりで局地的な低気圧の発生する気配があるので、最新の地元情報を確認のこと
以上は現時点での気象庁の予想だが、今回は予想の変わる可能性が結構高いから要注意


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。