トップページ > 国内旅行 > 2012年07月06日 > rFI/W6nA0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/322 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0101000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
列島縦断名無しさん
【学力東北最下位】仙台・宮城【収入全国最下位】

書き込みレス一覧

【学力東北最下位】仙台・宮城【収入全国最下位】
111 :列島縦断名無しさん[]:2012/07/06(金) 01:31:10.03 ID:rFI/W6nA0
>>110
収入や産業は観光とは密接な関係があるんだよ。

>>101のデータから。ほぼ同規模の仙台と広島。
@ 産業が発展もしくは衰退する。
★市内総生産(2010年度) 広島市 5兆1129億円 仙台市 4兆1604億円
★製造品出荷額(2007年度) 広島市 2兆5454億円 仙台市 5793億円
      ↓
A 収入の増減により支出の増減が決まる。もしくは雇用機会の増減が決まる。
 つまり、飲食娯楽の利用機会の増減が発生。
★1世帯の実収入(2011年) 広島市 557,100円 仙台市 362,201円
★1世帯の消費支出(2011年) 広島市 324,779円 仙台市 261,659円
★平均月間有効求人数 広島市 21,910件   仙台市 17,987件  
      ↓
B 飲食娯楽の利用機会の増減により、店の進出したり、撤退したりする。
★飲食店数(2006年)広島市 8,088軒 仙台市 5,684軒
★飲み屋(スナック・バー・クラブ・居酒屋) 流川・薬研堀 2454軒 国分町 1526軒
★興行場(映画館、スポーツ施設など) 広島市 73施設 仙台市 39施設
★遊技場(まあじゃん、ゲーセン、ボウリングなど) 広島市 344店 仙台市 299店
      ↓
C 旅行者の選択肢が増える。また、店間の競争によりサービス向上が期待出来る。

中学生でもわかる論法で説明できるだろう。

収入や産業は観光業の土台だと言っても過言ではない。

【学力東北最下位】仙台・宮城【収入全国最下位】
112 :列島縦断名無しさん[]:2012/07/06(金) 03:38:34.57 ID:rFI/W6nA0
A’ 収入の増減により支出の増減により、レジャーの増減が決まる。
★歳入規模(2010年度)  広島市 5869億円  仙台市 4073億円
★1世帯の実収入(2011年) 広島市 557,100円 仙台市 362,201円
★1世帯の消費支出(2011年) 広島市 324,779円 仙台市 261,659円
         ↓
B’娯楽や交通網の利用機会の増減により、新設や撤退が発生。
★興行場(映画館、スポーツ施設など) 広島市 73施設 仙台市 39施設
★これからの開発 観光とは関係が薄いものを削除した。
広島
・広島駅前南口Bブロック再開発ビル(ホテルなどの複合ビル)193m 2016年完成
・広島駅橋上化+広島駅自由通路拡張(縦180m横15m)+自由通路と接続するぺデストリアンデッキ(総延長450m)建設 2018年完成
・広島駅ビルASSE改修(商業売場面積を現在の1.9倍) 2018年完成
・広電駅前大橋線(高架or地下で論議中) 2016〜17年完成
・白島新駅 2014年完成予定
・アストラムライン延伸
・旧広島市民球場跡地計画
・広島都市高速3号線(広島南道路) 2014年完成
仙台
・地下鉄東西線 ※2015年開業
・東西地下通路拡張(6mから16mへ)
      ↓
C 旅行者の移動時間の短縮により、観光に費やす時間の増加。
また、施設間内での競争によりサービス向上が期待出来る。

復興需要が一巡した後は新たな需要増は期待できない「お先真っ暗」
ともいえる状況になるだろう。単なる需要の先食いだからこのあと空前の
不動産不況が待ってる。
戦争特需は製造技術や工業基盤を確立してくれるけど、復興は元に戻すだけ
一時的には、金が回りGDPを押し上げるが。
おまけに、後背地の産業は首都圏への流出による衰退傾向が続くと、後背地の卸しで食ってる
仙台市の経済も衰退傾向になる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。