トップページ > 国内旅行 > 2011年03月14日 > wTq706SS0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/330 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000003000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
列島縦断名無しさん
沖縄(本島)観光 その81

書き込みレス一覧

沖縄(本島)観光 その81
36 :列島縦断名無しさん[sage]:2011/03/14(月) 15:18:43.69 ID:wTq706SS0
キャンプ用品を被災地へ メッセンジャーを活用

 書類や小包などを自転車で集荷・配達する「サイクルワークス」
 (那覇市、下村修平代表)は14日、寝袋やテント、ランプなど
 キャンプ用品を被災地へ届ける活動を始め、物資の提供を呼びかけている。
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-03-14_15459/

県内各地で義援金受け付け

 東日本大震災を受け、県内各地で義援金を受け付けている。
 コンビニエンスストアの沖縄ファミリーマートとローソン沖縄が26日まで県内全店舗で、
 琉球ジャスコはジャスコとマックスバリュなど県内35店舗で31日まで募金箱を設置予定。
 日本赤十字社沖縄県支部も近く銀行口座を開設する。
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-03-14_15457/

「支援広がりに期待」 沖銀、大地震被災者へ300万円寄付

沖縄銀行(安里昌利頭取)は14日午前、那覇市与儀の日本赤十字社沖縄県支部を訪れ、
東日本大震災の被災者へ300万円を寄付した。
同行は同日朝の臨時常務会で寄付することを決定。
企業から県支部への大口寄付は同行が第一号となった。
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-174696-storytopic-1.html

被災者の心のケアで県が保健師派遣へ

東日本大震災を受け、県福祉保健部は14日午前、県庁で各保健所と
8市の保健師担当者との調整会議を開き、被災者への健康相談や心のケアなどに当たる
保健師を今週から順次、被災地へ派遣することを確認した。
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-03-14_15454/

沖縄(本島)観光 その81
37 :列島縦断名無しさん[sage]:2011/03/14(月) 15:30:19.28 ID:wTq706SS0
沖縄県、全庁挙げて支援者支援へ 寄付の問い合わせ相次ぐ
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-174697-storytopic-1.html

沖縄県内から支援続々 東日本大震災
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-174668-storytopic-1.html

【沖縄】献血希望者が列 大学生・企業は募金活動 
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-03-14_15428/

【沖縄】大学生ら街頭募金 スーパー、キングスも
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-174669-storytopic-1.html

【沖縄】東日本大震災 県、保健師派遣を決める
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-174686-storytopic-1.html

【沖縄】航空便ほぼ通常運航 足止め客にホテル値下げ
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-174671-storytopic-1.html

光星学院は沖縄キャンプから直接、甲子園へ

光星学院は11日の地震発生時、沖縄でのキャンプを終え、
青森・八戸市に帰る飛行機の中だった。
那覇から羽田経由で三沢空港へ向かう予定だったが、羽田に着陸する直前に関西空港行きが
告げられUターン。関空から那覇に引き返した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000254-sph-base
沖縄(本島)観光 その81
38 :列島縦断名無しさん[sage]:2011/03/14(月) 15:58:29.92 ID:wTq706SS0
国内で唯一原子力発電がない


日本の各電力会社での全発電量に占める原子力発電比率は以下の通り。

* 北海道電力:約40%
* 東北電力:約16%
* 東京電力:約23%
* 中部電力:約15%
* 北陸電力:約33%
* 関西電力:約48%
* 中国電力:約8%
* 四国電力:約38%
* 九州電力:約41%
* 沖縄電力:0%
沖縄(本島)観光 その81
41 :列島縦断名無しさん[sage]:2011/03/14(月) 22:29:16.90 ID:wTq706SS0
【沖縄】第83回センバツ高校野球:沖縄遠征 /徳島

第83回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催、朝日新聞社後援)に
出場する城南は遠征中の沖縄県で12日、練習試合2試合をした。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000138-mailo-l36

【沖縄】東日本大震災:浦学帰県、14日に延期 /埼玉

士監督、小林賢剛主将らは、15日に毎日新聞大阪本社で組み合わせ抽選会が行われるため、
埼玉に戻らず14日に沖縄から直接、大阪に向かう予定。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000088-mailo-l11

【沖縄】光星学院は沖縄キャンプから直接、甲子園へ /青森
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000254-sph-base

【沖縄】波佐見・初出場:’11センバツ 地元強豪と練習試合−−沖縄 /長崎

波佐見ナインが13日まで、沖縄県うるま市で甲子園直前の調整に入っている。
屋外で練習すると、日焼けするほどの日差しの下、終日野球漬けの日々を送っている。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000221-mailo-l42


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。