トップページ > 鉄道総合 > 2021年10月28日 > 3mmDAmqo0

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/685 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
【東武鉄道】東武社員スレ Part2【機能別4社】

書き込みレス一覧

【東武鉄道】東武社員スレ Part2【機能別4社】
94 :名無しでGO![]:2021/10/28(木) 01:08:55.84 ID:3mmDAmqo0
転籍組が辞めていく1番の理由は自分の希望が全く通らないからでしょ?
転籍組の中でも車掌を続けたいとか運転士を続けたいとか色んな人がいるのに半強制で運転士にさせられたり管理者にさせられたりしているんでしょ?
運転士や管理者になりたくなくて辞めたって話しは聞くね。
会社からするとSSから本体に転籍させてあげたんだから会社の意向に沿って当たり前って上から目線になっちゃうのかな?
自分は乗務員に興味がなくて辞めた元SSだけど転籍組の苦労話を聞くと辞めて正解だったなぁ。
【東武鉄道】東武社員スレ Part2【機能別4社】
95 :名無しでGO![]:2021/10/28(木) 01:17:40.48 ID:3mmDAmqo0
付け加えると転籍試験って車掌になる為の試験であって車掌を定年まで続けたい人間ってかなりの割合でいると思うんだよね。
なのに会社は車掌を続ける事を許さない空気が強いから辞めてしまうと。
転籍組が出てきて10年くらい経つけど転籍組の実体が分かってきたね。
中途採用が再開するか分からないけど東武の現場で働く事を考えてる人間には参考になるスレになってると思う。
【東武鉄道】東武社員スレ Part2【機能別4社】
103 :名無しでGO![]:2021/10/28(木) 17:11:33.53 ID:3mmDAmqo0
車掌廃止のワンマン化して動免持たない係員が先頭でボタン押すだけになるんだろ?
先頭車両に誰も乗らないのはあり得ないだろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。