トップページ > 鉄道総合 > 2020年09月27日 > jvYpjlPW0

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/598 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010010100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
鉄道車輌製造総合スレッド―第22工程―

書き込みレス一覧

鉄道車輌製造総合スレッド―第22工程―
756 :名無しでGO![sage]:2020/09/27(日) 11:57:06.86 ID:jvYpjlPW0
>>751
尼崎事故後は構体そのものや内装材も重く頑丈作るようになった
鉄道車輌製造総合スレッド―第22工程―
758 :名無しでGO![sage]:2020/09/27(日) 14:56:16.75 ID:jvYpjlPW0
>>757
二重化は4・25事故とあまり関係ないかと。
市街地を離れて走る事も多いJRで駅間で走行不能にならないための対策でしょ。
動力系なんかは209系で削りすぎたのを大手民鉄なみに戻した感じ?
余裕たっぷりで使われている京成3700形なんて未更新で30年目に突入して廃車まで持たせそうな勢い。
鉄道車輌製造総合スレッド―第22工程―
760 :名無しでGO![sage]:2020/09/27(日) 16:17:04.62 ID:jvYpjlPW0
>>759
そりゃ数年毎にバラして徹底的に点検してるし
譲渡されるような車両はたいてい主要機器が更新されている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。