トップページ > 鉄道総合 > 2020年09月27日 > PdCPE9ny0

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/598 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
【銀河】レイルウェイ・ライター種村直樹スレッド141【36+3】

書き込みレス一覧

【銀河】レイルウェイ・ライター種村直樹スレッド141【36+3】
581 :名無しでGO![sage]:2020/09/27(日) 22:29:16.90 ID:PdCPE9ny0
>>577
>有名人の鉄道ファンが必ずしも鉄道の発展に貢献しているわけではないだろう。
>貢献度なら、一般人には知名度の低い、土屋、景、杉山etcクンなど、種村流継承者の方が上ではないか。

種村流の継承者なんて、鉄道に興味のない人にはまったく相手にされてないのだから、
鉄道ファンを増やして増収に貢献してるのは圧倒的に宮脇流の方ですよ。
【銀河】レイルウェイ・ライター種村直樹スレッド141【36+3】
583 :名無しでGO![sage]:2020/09/27(日) 22:34:06.14 ID:PdCPE9ny0
>>578
「同じ路線でも季節や天候その他の条件が変われば、車窓の印象もまったく異なる」
「旅とは日常からの脱出であり、遠くへ行くばかりが旅ではない」
「地理や歴史などの知識が増えれば、旅の楽しみも深まる」
これらの教えのどこが後ろ向きでネガティブだというのですか?
そんなことだから種村流はヲタの自己満足から成長できないのですよ。
【銀河】レイルウェイ・ライター種村直樹スレッド141【36+3】
585 :名無しでGO![sage]:2020/09/27(日) 23:00:14.51 ID:PdCPE9ny0
>>584
>宮脇クンは、「台湾人が日本語を上手に話して驚き」なんて言っていたけど、
>これがもし池井戸潤氏の発言だったら、台湾国内で、「半沢直樹はもう応援>しない!」と、大批判が起きるだろう。

>>495や>>518で既に論破されてる主張を、ゾンビみたいに持ち出さないで頂きたいものですな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。