トップページ > 鉄道総合 > 2019年09月14日 > haIDW0a/0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/531 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000220000000121000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO! (ワッチョイWW 7fca-CFUL)
信号・標識・保安設備について語るスレ29

書き込みレス一覧

信号・標識・保安設備について語るスレ29
772 :名無しでGO! (ワッチョイWW 7fca-CFUL)[sage]:2019/09/14(土) 07:24:41.95 ID:haIDW0a/0
>>769
>マルチベンダーが基本
それが現実的に可能なのは、ETCS/ERTMSみたいに、システムを構成する各コンポーネントの仕様が具体的に決められているような場合だけな。
(というかETCSは最初からそれを前提に規格体系が作られている)
CBTCの規格は各コンポーネントへの要求事項が抽象的定性的にしか定められてないので、それを満たす範囲内でメーカーが好きに仕様を決められる、当然装置間のインターフェースなんて非公開。
なので事業者が仕切ってマルチベンダでシステムを組み上げるのはよほどの技術管理能力がないとほぼ不可能。
信号・標識・保安設備について語るスレ29
773 :名無しでGO! (ワッチョイWW 7fca-CFUL)[sage]:2019/09/14(土) 07:30:32.51 ID:haIDW0a/0
>>771
ATOSみたいなそれこそマルチベンダ化不可能なシステムの典型例挙げても仕方ない
信号・標識・保安設備について語るスレ29
777 :名無しでGO! (ワッチョイWW 7fca-CFUL)[sage]:2019/09/14(土) 08:06:25.69 ID:haIDW0a/0
>>775
一社集中と言っておきながら装置ごとに別れてるとか、支離滅裂なんだけどどっちなの?
御社とHいずれの関係者でもないので分からんが、ある程度マルチベンダになってるならATOSのコスト高の要因は別のところにあるってことだよね?
信号・標識・保安設備について語るスレ29
778 :名無しでGO! (ワッチョイWW 7fca-CFUL)[sage]:2019/09/14(土) 08:24:24.17 ID:haIDW0a/0
あとシングルベンダ=コスト高は一般論としてはその通りだが、CBTC自体は世界中でかなりの数のメーカーが作ってる上に線区単位で完結するシステムだから、メーカー間の競争原理をある程度働かせる余地があるだろ。
メトロみたいに閉じた線区を多数抱えてて、今後も線区単位のシステム更新案件がいくつも控えてて、それ自体が対メーカーの交渉カードになるような所は特に。
その点ATOSみたいな唯一無二で代替効かない超大規模特殊システムとは事情が全く異なると思う。
信号・標識・保安設備について語るスレ29
788 :名無しでGO! (ワッチョイWW 7fca-CFUL)[sage]:2019/09/14(土) 16:32:31.94 ID:haIDW0a/0
>>787のアホは工場違えば同じ会社だろうと価格競争や仕事の奪い合いしてくれるとでも思ってるのかw
信号・標識・保安設備について語るスレ29
793 :名無しでGO! (ワッチョイWW 7fca-CFUL)[sage]:2019/09/14(土) 17:42:27.98 ID:haIDW0a/0
>>791
消えろと言われたのでもうお前にレスするのこれで最後にするけど、勘違いバカがどちらであるか客観的に示すために以下、まとめとくわ。

ID:zWMlrUQ2d の主張
・ATOSは日立一社集中だが、装置ごとに担当工場が違うから「マルチベンダー」である。
・ATOSでは日立一社依存であるがゆえにコスト高であり、これまで(束が)ぼられてきた。
・ところが「一社集中やめようと思えばできる」らしい。「けどやっていない」。
→おたくの会社幹部はHから賄賂でも貰っているのか?w

正直、誰が読んでも矛盾だらけ、俺の貧弱な語彙では「支離滅裂」以外の言葉で形容しようがない。

以上
信号・標識・保安設備について語るスレ29
794 :名無しでGO! (ワッチョイWW 7fca-CFUL)[sage]:2019/09/14(土) 17:52:12.54 ID:haIDW0a/0
>>790
自身の無知を晒して恥をかくのはお前の勝手だが、ミスリードやめろな。

CBTCの定義から勉強し直しな。
信号・標識・保安設備について語るスレ29
795 :名無しでGO! (ワッチョイWW 7fca-CFUL)[sage]:2019/09/14(土) 18:10:27.35 ID:haIDW0a/0
>>779
上で知ったかぶりが短絡的にデタラメな回答つけてるので訂正させてもらう。

CBTCは各サブシステムが備えるべき「機能」を定義しているだけなので、
質問のように、運行管理システムと保安装置をハードウェアとして別々に造って、それらを組み合わせても全く問題ない。

ただし、個々の機器や装置の「仕様」を規定しているわけではないので、マルチベンダでシステム全体を組み上げたり、
既存の設備を一部流用し残りの部分を取り替えるようなツギハギ方式で、CBTCの要件を満たすものを作り上げるのは、事業者の高度なPMワークが要求され、かなりハードルが高い。

なので、どうしてもシステム全体を一社丸投げになってしまう事例が多い、と言うだけの話。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。