トップページ > 鉄道総合 > 2018年11月11日 > u7zvcYt70

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/578 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ49
//// 鉄道板・質問スレッドPart164////

書き込みレス一覧

ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ49
937 :名無しでGO![sage]:2018/11/11(日) 13:53:39.46 ID:u7zvcYt70
埋め立ては荒らしです
//// 鉄道板・質問スレッドPart164////
787 :名無しでGO![sage]:2018/11/11(日) 14:11:17.69 ID:u7zvcYt70
>>782
航空会社は空港や航空管制業務などに必要な施設を自前で建設しておらず
(国や地方自治体等が建設したものを負担金を支払って借りているだけ)
事実上その分のコスト負担がないが、
鉄道は線路・駅や運行管理システムなどを基本的に自前の資金で建設して運営していて
その分のコスト負担分を確保する必要があるので値下げがしにくい状況となってる

携帯電話の大手3社と格安スマホ会社の違いとだいたい同じような状況と考えればよい
(前者は自前でアンテナを立てたりネットワーク構築をしたりしているが
後者は施設は自前で整備せず他社から借りているだけ)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。