トップページ > 鉄道総合 > 2016年12月04日 > tT/7d3LX0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/704 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000050510



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
ヤフオクの鉄道部品を語るスレ [ゆるゆり学級]©2ch.net
オレンジカードを集める人のスレ 33枚目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ヤフオクの鉄道部品を語るスレ [ゆるゆり学級]©2ch.net
389 :名無しでGO![]:2016/12/04(日) 21:22:34.15 ID:tT/7d3LX0
あの国内初の量産交流機関車、ED701のナンバープレートが出品されましたよ!奥さん!!
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f196829614



あー.....詳しいことはよくわからないそうです。
長浜?博多ラーメンっスか?



>>388
削除するたびに500円払ってるんだからヤフーにとってはいいお客なのではw
オレンジカードを集める人のスレ 33枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
406 :名無しでGO![]:2016/12/04(日) 21:35:00.02 ID:tT/7d3LX0
>>389-401
あーあ。図星突かれてファビョっちゃったよwwwwww

>業界内で網を張り業者間取引でオレカを集めている店が最強

そんなこと言うんだったら自分もブローカーの仲間入りして直接買い付けたほうが早いじゃんw
その場合、クソ柄も一緒に引き取ることになるけどそれはそれで大阪に流せばすむこと。
オレカの実使用をする客がほぼ壊滅した今、額割れでいい柄だけ抜いてクソ柄だけ食い残す迷惑客なんて
サ○エさんの住んでるような人情味溢れる某駅前の某店とお前のお気に入りのチケットギフハフ以外有り得ないからw


ちなみに君が得意げに見せびらかしてる程度のカードなら、今日もヲタがいっぱい集まるあの街の角(有名な事件があった場所)
のお店で1100で束から抜き放題だったんで40枚ほど仕入れたよ。
並べてあるのは9割がたSL地獄になっちゃってるから店員と交渉しないと出てこないけどなw

まぁ、おうちの中でギフハフの夢を見るのも結構だけど、外に出て夢を追い求めないでくれよ。
君みたいなシャブ中があの交差点に来ちゃったらまたあんな事件が起きかねないからな。頼むよw
オレンジカードを集める人のスレ 33枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
407 :名無しでGO![]:2016/12/04(日) 21:40:34.66 ID:tT/7d3LX0
さて。
一服入れたあとで再度考えてみたのだが.....

>>業界内で網を張り業者間取引でオレカを集めている店が最強

せっかく網を張って集めたオレカを1100円とかで売らないで君に額割れで選ばせるって.....
商売人として完全にバカじゃんwwwww


シャブ中なのか発達障害なのか知らんけど、これ以上傷口拡げないうちに撤退したほうがいいよ。
オレンジカードを集める人のスレ 33枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
408 :名無しでGO![]:2016/12/04(日) 21:45:33.24 ID:tT/7d3LX0
>>404
>オレカもイオカもまだまだ使われてないということだな。

数年前の東エリアでの花見祭でオレカヲタが散々券売機でオレカを潰しまくったのに
それでもいまだにドバドバと国鉄柄とか80年代オレカが出てくるんだから
JR側は戦々恐々としてると思うよ。
向こうは「何割が未だに使われていないのか」をキッチリ掌握してるからこそ、発売停止から数年たった
今も利用停止にしてこないわけで。
オレンジカードを集める人のスレ 33枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
411 :名無しでGO![]:2016/12/04(日) 21:51:11.71 ID:tT/7d3LX0
>>389-401
それとさぁ、多く見せたいからファイルをバラしたのかも知れんけど
チマチマ開くのかったるいんで次からは9枚とか16枚並べて撮ってくれ。
頼むよw
オレンジカードを集める人のスレ 33枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
416 :名無しでGO![]:2016/12/04(日) 23:14:55.52 ID:tT/7d3LX0
>>412-413
なるほどね。
昼特99.5男と都内で額割れ柄選び放題月400枚男が同一人物だって確証は無かったんだが
>>387でカマかけていたんだが、まんまと引っかかってワロタよ。

まず>>412のレシート。
大阪−京都と元町−さくら夙川なんていう発売駅が被らない二種を同時に買い取ってくれるケース
なんて流しのチャリンカー相手ではまずやってくれないから、
店側からの指示で「じゃあ今日は元町夙川と京都大阪で頼んまずわ。99.5で。」って依頼されて発券しに行ったケース。
買ってるのも40冊40冊200冊なんでまぁ常時売りに来るチャリンカーにならこういう注文を高買取で依頼するケースは普通にあるでしょう。
決してギフハフではなく普通の実在するお店でしょう。

ただねぇ。
こっちは東京住まいなんでそうしょっちゅう大阪には行けないんだよねw
そこでチマチマ200冊だけ99.5で喜んでてもしゃーないのよ。こっちは1〜2ヶ月でオレカ1000枚とか集まっちゃうからw
なのでいつ500冊とか800冊とか持ち込んでも98.5で買い取ってくれれば御の字なの。
オレンジカードを集める人のスレ 33枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
418 :名無しでGO![]:2016/12/04(日) 23:27:18.89 ID:tT/7d3LX0
そして>>413のほう。
こっちは2016.12まで見せてるけど99.0に買取率が落ちてるじゃんwwwww
東京者がドカッと持ち込むときの98.2よりはマシだけどねぇ。
そもそも店に頼まれて昼特買いに行くのって、君が中学生のときによくやらされてたと思う
『おい○○!売店行ってヤキソバパン買ってこいや!!』ってのと同じことだよ。

そして、君の言う都内金券屋のオレカ流通事情がデタラメな点だらけなのも納得したわ。
地道に都内でスナイプしてる側から見たら支離滅裂なことばかり言ってたのも納得したよ。

だって関西人が妬みで妄想を書いてるだけなんだからwwwwwww
あんたが写真で得意げに披露してた非売品軍団はロシアンで500円を拾ってれば自然と集まってくるものだし
(500ロシアンは爆弾柄を引くケースも少ないから躊躇無く在庫全買いできる)
1000で載せてた柄はまぁ....1100とかでよく拾える柄だよ。なんで有備館が入ってるのかが謎なんだけどw

ま。せっかく常時99.0で買い取ってもらえる幸せな環境に居るんだから関東に来たときは全力で金券屋を回ってくださいな。
あとは>>382で書いた自分も業者になってしまう作戦も冗談抜きで検討してみる価値はあると思うぞ。
ただ、オレカを持て余してるのはみんな関東のブローカーだからカンバンも信用も無い業者が取引するとなると
取引のたびに君が都内へ出向かなきゃならなくなるけどなwま、ガンバレやwwwww
オレンジカードを集める人のスレ 33枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
420 :名無しでGO![]:2016/12/04(日) 23:30:13.92 ID:tT/7d3LX0
>>417
ふーん。さすがはギフハフ。何度も出張に行けてさぞ幸せなんでしょうねw
オレンジカードを集める人のスレ 33枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
421 :名無しでGO![]:2016/12/04(日) 23:31:34.35 ID:tT/7d3LX0
>>419
諸般の事情で手持ちのレアカードをここでは晒せないんで遠慮しとくよw
君ががんばって晒してくれ。
オレンジカードを集める人のスレ 33枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
423 :名無しでGO![]:2016/12/04(日) 23:42:25.17 ID:tT/7d3LX0
あれ?
>>365では
>ちなみに俺がお取り置きして貰っているのは7店舗、月間400枚は柄選びして購入している。

って書いてたのに
>>417では
>当方も月間千枚は潰している

数字に矛盾がありますよw
こういう妄想って数字を突き詰めると簡単に嘘がバレちゃうから、数字は書かないほうがいいよw

あとここで写真を晒さないのは持ってないから晒せないのではなく、別の場所で既に晒してるから。
間接的にここで晒されちゃうこともありますけどねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。