トップページ > 鉄道総合 > 2016年11月17日 > aux9Kwft0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/591 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
音鉄スレ 録音Level 17 [無断転載禁止]©2ch.net
ポケモンGOでローカル線活性化を! [無断転載禁止]©2ch.net
【音楽館】Train Simulator【44号線】

書き込みレス一覧

音鉄スレ 録音Level 17 [無断転載禁止]©2ch.net
344 :名無しでGO![]:2016/11/17(木) 23:11:38.28 ID:aux9Kwft0
ソニーのDUADで音鉄した事ある人はいるのか?
ノーマルとハイポジの二層塗りでいいとこ取りを目論んだがメタルテープが出現し短命だった
対応のポータブルデッキがカセットデンスケTC-D5Mしかなかった(ポジションセレクタースイッチをメタルテープ側にして尚且つハイポジ検出爪が上がってるとタイプIIIとして認識される)
音鉄スレ 録音Level 17 [無断転載禁止]©2ch.net
346 :名無しでGO![]:2016/11/17(木) 23:15:59.18 ID:aux9Kwft0
>>339
東京メトロ1000系や13000系は1台車にモーターが1個しか無く音が小さく録音に苦労しそうだな
名鉄2000系や223系3000番台で誤ってモーター1個側で録音すると音が小さい?
ポケモンGOでローカル線活性化を! [無断転載禁止]©2ch.net
18 :名無しでGO![]:2016/11/17(木) 23:19:26.58 ID:aux9Kwft0
>>9
Wi-FiかBluetoothを活用すれば車内だけでポケモン出現は技術的に可能なはず
Coke ONや楽天チェックがBluetoothを活用している
【音楽館】Train Simulator【44号線】
699 :名無しでGO![]:2016/11/17(木) 23:26:29.01 ID:aux9Kwft0
リニア・鉄道館や京都鉄道博物館は向谷実監修シミュレータ設置したら話題になったのに
交通科学博物館の221系のやつは最初福知山線が入ってたのに福知山線脱線事故の影響で末期はJR東日本エリアの中央本線に変わってた
それに1駅区間じゃなくて1分間という制限があって制限時間超えると強制的に停車させられた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。