トップページ > 鉄道総合 > 2016年11月17日 > /zr8Im+70

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/591 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000001000000000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 25列車目◇◆◇ [無断転載禁止]©2ch.net
鉄道関係イベント情報 2016 その3 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 25列車目◇◆◇ [無断転載禁止]©2ch.net
840 :名無しでGO![sage]:2016/11/17(木) 00:00:44.93 ID:/zr8Im+70
>>838
京王とは駅間の差があったり、休日は三駅を通過しているとはいえ、22時以降は本当にしょぼ過ぎると思う。>中央線
特に、23時以降は快速と各停がそれぞれ10分間隔になるし、特に新宿0:05発の快速は本当に混雑が酷い。
(この電車、青梅行終電への最終接続でもあるが、その前の快速が30分近く開く。この間にML信州のスジがある。)

通勤客は少ないとはいえ、週末は夜間でも客多いし。
12両化が始まったら、豊田車は緩行に入れなくなるし、京王がここ数年で夜間に力を入れているし、このタイミングで大きく変えてくると信じたいが。
問題は、大きくテコ入れした結果、ML信州が走れるスジがなくなる恐れがあることだがw
鉄道関係イベント情報 2016 その3 [無断転載禁止]©2ch.net
230 :名無しでGO![sage]:2016/11/17(木) 00:02:37.30 ID:/zr8Im+70
>>229
翌朝の富士山マラソン号が新宿5時台発だし、三鷹に置いておくという手もある。
◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 25列車目◇◆◇ [無断転載禁止]©2ch.net
848 :名無しでGO![sage]:2016/11/17(木) 09:22:28.76 ID:/zr8Im+70
>>843
束の更新予想スレなどによると、高崎線の本庄以南は15両化の工事が進んでいるのに、それより北側は工事が進んでいないみたい。

ということは、
両毛線から211を捻出

籠原以北を分離運転

UTLかSSLの増発、増結に

という流れかもしれない
◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 25列車目◇◆◇ [無断転載禁止]©2ch.net
867 :名無しでGO![sage]:2016/11/17(木) 22:25:39.66 ID:/zr8Im+70
βは岸和田から乗る人が結構いるからなぁ

外国人から見たら、510円も払うのが面倒なんじゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。