トップページ > 鉄道総合 > 2016年11月09日 > ZtiUEHpM0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/559 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000010000000100000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO! (ワッチョイ 8a5b-8n5s)
名無しでGO!
最近の鉄道雑誌ってどうよ?Part35 [無断転載禁止]©2ch.net
【長総】鉄道部品を集めよう81品目【元祖】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

最近の鉄道雑誌ってどうよ?Part35 [無断転載禁止]©2ch.net
78 :名無しでGO! (ワッチョイ 8a5b-8n5s)[sage]:2016/11/09(水) 03:33:57.67 ID:ZtiUEHpM0
>>77
> ま、早い話が鉄道がそれだけつまらなくなってきただけかもしれんが。
自分も「それに尽きる」って感じてはいる(>>70の下5行)

「鉄道での」長距離移動だと、東京からだとスピードを求めた場合は
今では新幹線一択だしなあ(大阪・名古屋・長野・金沢・新潟・仙台・青森・函館)
車内販売も完全に消える時が来たら、エキナカで事前に買って、
数時間乗って目的地、そして泊まる場合にはホテル泊だしね
最近の鉄道雑誌ってどうよ?Part35 [無断転載禁止]©2ch.net
79 :名無しでGO! (ワッチョイ 8a5b-8n5s)[sage]:2016/11/09(水) 03:40:42.05 ID:ZtiUEHpM0
あとは、特定の事柄に対して突き詰めて研究するのは、結局は「道楽」ってなってしまい、
それをできる余裕が(時間・懐等の面で)ない時代になってしまえば、
自然と研究をやる人も少なくなってしまうはず

で、仮に研究して商業誌に記事を出したとしても、対価を得られなかったら
確かにモチベーションは下がるわな、と
(同じ時間をかけて模型工作でもして、ヤフオクででも売ってた方が金になるよな、って話)

様々な要因が重なっているとはしても、鉄道雑誌にしても完全に「下り坂」の段階に
入ってしまっているだろうね
【長総】鉄道部品を集めよう81品目【元祖】 [無断転載禁止]©2ch.net
830 :名無しでGO![sage]:2016/11/09(水) 08:06:23.36 ID:ZtiUEHpM0
11/19の志村(高島平)で、京成はまた部品を売りそうなの?

どうせ都交はバスともどもボッタになりそうだし、東急(駅名板)・
北総(前日までのダイヤグラム;:去年の南栗橋の例から)とかを
狙う方々が多くなりそうか?
【長総】鉄道部品を集めよう81品目【元祖】 [無断転載禁止]©2ch.net
832 :名無しでGO![sage]:2016/11/09(水) 16:20:40.17 ID:ZtiUEHpM0
>>831
三島駅周辺にだったらあるけど…(別件でこの前使った)
最近の鉄道雑誌ってどうよ?Part35 [無断転載禁止]©2ch.net
89 :名無しでGO! (ワッチョイ 8a5b-8n5s)[sage]:2016/11/09(水) 22:36:51.30 ID:ZtiUEHpM0
>>85,88
「完売したので増刷」も、ある意味仲間か?w
#大昔の「鉄道ピクトリアル」の私鉄特集で、実際に増刷したと言うのは
あったようだけどね(内容は当然全く同じだけど、カラーページの印刷の質が違う)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。