トップページ > 鉄道総合 > 2016年10月28日 > GF52nrty0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/583 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO! (ワッチョイ 4fe5-Pb9U)
臨時列車ネタ列車スレ12 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

臨時列車ネタ列車スレ12 [無断転載禁止]©2ch.net
552 :名無しでGO! (ワッチョイ 4fe5-Pb9U)[]:2016/10/28(金) 20:36:59.49 ID:GF52nrty0
>>526
仮に、指定券を複数枚もっているオタが『連れがいるので複数くれ』と言う。
『お連れ様は?』
『トイレに行っている。とか、別の車両にいる』と適当な言い訳して要求してくる。
これなら場合により複数渡さなければならなくなる。

姫新80年では指定席券をあえて確認せず、座席に座っている人(実際に乗車している人)に直接1個ずつ配布していた。
これなら全員に公平に1個にゲットでき、車内にいない(乗車していない客の分)までゲット出来ない。
この配布方法は賛成で感心する。
臨時列車ネタ列車スレ12 [無断転載禁止]©2ch.net
554 :名無しでGO! (ワッチョイ 4fe5-Pb9U)[]:2016/10/28(金) 22:48:23.52 ID:GF52nrty0
>>553
バッチ(記念品)配布の後に、車掌が検札に回ってきた。
1号車だったが見た感じ殆どの乗客は指定席券を持っていた感じ??
強行軍も幸運に記念品ゲット出来ても、ちゃっかり510円支払わせた模様。
検札と記念品の配布方法うまく出来ている。
臨時列車ネタ列車スレ12 [無断転載禁止]©2ch.net
555 :名無しでGO! (ワッチョイ 4fe5-Pb9U)[]:2016/10/28(金) 23:14:45.02 ID:GF52nrty0
>>554 追記
記念品を配布する人も、
車掌(JR関係者)では無く、民間人(地元の観光協会?)の人で有った。
これなら、>>526での、車掌に難癖つけてたバカッタラーの多席厨、に対して
『車掌(JR)に文句を言っても無駄だよ。記念品はあくまで地元民の好意により配布されているんだよ』
と排除出来る。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。