トップページ > 鉄道総合 > 2016年10月18日 > HDwPlXyT0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/606 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
名無しでGO! (ワッチョイ 235b-IZEe [124.212.138.203])
こまち脱線wwww
JR東日本アンチスレ Part60 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

こまち脱線wwww
66 :名無しでGO![]:2016/10/18(火) 23:35:49.31 ID:HDwPlXyT0
報告書(PDF)説明資料

5.再発防止策
本事故は、吹きだまりの発生しやすい要注意箇所において、吹きだまった積雪を抱
き込んだことにより発生したことから、列車の運転士や駅係員等から降雪及び線路の
積雪状況等の情報を収集し、降雪時や強風で線路周辺の積雪が線路内に吹きだま
りとなるような状況時には、各保線技術センター、施設指令及び輸送指令等の関係
箇所間で連絡を密にし、除雪の作業時間を確保して除雪することが重要である。特に、
三線軌道においては、標準軌用レール側の側雪について十分に除雪をすることで、
列車による排雪スペースを確保する必要がある。また、狭軌用レールと標準軌用レー
ルの間の積雪についても除雪をすることが望ましい。積雪についても除雪をすることが望ましい。

「除雪の作業時間を確保して除雪することが重要である。」

と発表されれば、マスゴミは「除雪が不十分だった」と報道するわなー
文句があるならマスゴミにどうぞ
JR東日本アンチスレ Part60 [無断転載禁止]©2ch.net
641 :名無しでGO! (ワッチョイ 235b-IZEe [124.212.138.203])[sage]:2016/10/18(火) 23:36:43.19 ID:HDwPlXyT0
57 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2015/11/28(土) 17:06:54.49 ID:ic2sfFz10
とりあえず事故調リンクがないので貼っときますね

鉄道事故の概要     http://jtsb.mlit.go.jp/jtsb/railway/detail.php?id=1838
報告書(PDF)公表    http://www.mlit.go.jp/jtsb/railway/rep-acci/RA2014-4-1.pdf
報告書(PDF)説明資料 http://www.mlit.go.jp/jtsb/railway/p-pdf/RA2014-4-1-p.pdf

概要
 東日本旅客鉄道株式会社の東京駅発秋田駅行き6両編成の下り特急第3025M列車(こまち25号)は、
平成25年3月2日(土)、大曲駅を定刻(15時25分)より約28分遅れて出発した。列車の運転士は、
雪の影響で列車の速度が低下すること及び閉そく信号機に注意信号が現示されていたことから、
力行ノッチの入り切りを繰り返しながら列車を運転し、神宮寺駅〜刈和野駅間の直線区間を速度
約20km/hで力行運転中、運転台右下から衝撃を伴う異音を感知したため、直ちに常用ブレーキ
(常用最大)を使用して列車を停止させた。列車の停止後、車両点検をしたところ、1両目の前台車
第1軸(車両は前から数え、前後左右は列車の進行方向を基準とする。)が進行方向左側に脱線していた。
 その後の調査により、1両目の前台車第1軸は左へ約25mm、第2軸は左へ約20mm脱線していることを確認した。
 列車には、乗客125名、乗務員3名及び車内販売員2名が乗車していたが、死傷者はいなかった。
JR東日本アンチスレ Part60 [無断転載禁止]©2ch.net
642 :名無しでGO! (ワッチョイ 235b-IZEe [124.212.138.203])[sage]:2016/10/18(火) 23:37:26.35 ID:HDwPlXyT0
66 名前:名無しでGO![] 投稿日:2016/10/18(火) 23:35:49.31 ID:HDwPlXyT0
報告書(PDF)説明資料 P.19

5.再発防止策
本事故は、吹きだまりの発生しやすい要注意箇所において、吹きだまった積雪を抱
き込んだことにより発生したことから、列車の運転士や駅係員等から降雪及び線路の
積雪状況等の情報を収集し、降雪時や強風で線路周辺の積雪が線路内に吹きだま
りとなるような状況時には、各保線技術センター、施設指令及び輸送指令等の関係
箇所間で連絡を密にし、除雪の作業時間を確保して除雪することが重要である。特に、
三線軌道においては、標準軌用レール側の側雪について十分に除雪をすることで、
列車による排雪スペースを確保する必要がある。また、狭軌用レールと標準軌用レー
ルの間の積雪についても除雪をすることが望ましい。積雪についても除雪をすることが望ましい。


「除雪の作業時間を確保して除雪することが重要である。」

と発表されれば、マスゴミは「除雪が不十分だった」と報道するわなー
文句があるならマスゴミにどうぞ
JR東日本アンチスレ Part60 [無断転載禁止]©2ch.net
643 :名無しでGO! (ワッチョイ 235b-IZEe [124.212.138.203])[]:2016/10/18(火) 23:37:47.01 ID:HDwPlXyT0
さげてた。てへぺろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。