トップページ > 鉄道総合 > 2016年10月01日 > jZLiokAt0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/633 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000040000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
[転石禁止]青春18きっぷを語ろう Part115 [無断転載禁止]©2ch.net
秋の乗り放題パス&西日本乗り放題きっぷ2015 [転載禁止]©2ch.net
なぜPiTaPaは普及率が低いのか?

書き込みレス一覧

[転石禁止]青春18きっぷを語ろう Part115 [無断転載禁止]©2ch.net
901 :名無しでGO![]:2016/10/01(土) 14:28:27.36 ID:jZLiokAt0
>>899
去年根室に北方領土見に行ったな。
双眼鏡を持ってな。
地元の人の話では冬場は霧で見えにくいから夏場のほうがいいらしい。
[転石禁止]青春18きっぷを語ろう Part115 [無断転載禁止]©2ch.net
902 :名無しでGO![]:2016/10/01(土) 14:31:53.27 ID:jZLiokAt0
>>886
韓国の鉄道は安くていいぞ。
釜山から大邱まで急行で750円、ソウルまでは2700円くらいだ。
元々の鉄道の運賃が安いから18きっぷのような「お得なきっぷ」を買うまでもない。
おまけに動力集中式だから車内が静かだしね。
秋の乗り放題パス&西日本乗り放題きっぷ2015 [転載禁止]©2ch.net
412 :名無しでGO![]:2016/10/01(土) 14:38:44.11 ID:jZLiokAt0
>>398
そんな事は百も承知だよ。
そのあたりの路線ならまだ救いようがあるって話よ。
利用者少ない→本数減らす→本数減ったから利用者減る→本数減らす
という悪循環に陥る前にテコ入れを図らないとね。
そのかわりに救いようのない路線はさっさと切れって事。
なぜPiTaPaは普及率が低いのか?
398 :名無しでGO![]:2016/10/01(土) 14:41:07.76 ID:jZLiokAt0
クレカってようするに借金じゃん。
そんな気持ちの悪いもの誰が使うかよ。
[転石禁止]青春18きっぷを語ろう Part115 [無断転載禁止]©2ch.net
917 :名無しでGO![]:2016/10/01(土) 23:20:09.26 ID:jZLiokAt0
>>910
おお?オマエ、ストーンズが好きなのかwww
気が合うな。
月並みだが、俺はジャンピンジャックフラッシュとブラウンシュガーが好きだな。
それから北海道はフェリーで行けよ。
静岡を朝出れば仙台の出港時間に間に合うだろ。
秋の乗り放題パス&西日本乗り放題きっぷ2015 [転載禁止]©2ch.net
420 :名無しでGO![]:2016/10/01(土) 23:23:22.05 ID:jZLiokAt0
>>414
程度の問題だろ。
赤字つっても救える路線や、どーしても維持しないといけない路線もある。
山陽本線、山陰本線がそれだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。