トップページ > 鉄道総合 > 2016年09月28日 > nSEvfbIAd

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/621 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000145



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO! (スプッッ Sdc8-xdvH [1.75.208.119])
JR総連・東労組を語るスレVol136©2ch.net

書き込みレス一覧

JR総連・東労組を語るスレVol136©2ch.net
83 :名無しでGO! (スプッッ Sdc8-xdvH [1.75.208.119])[sage]:2016/09/28(水) 22:02:28.55 ID:nSEvfbIAd
>>80
判決文から関連内容を検討しているだけであり、名誉毀損には該当しない。該当するというのであれば、さっさと刑事告訴および民事提訴しろよ
JR総連・東労組を語るスレVol136©2ch.net
87 :名無しでGO! (スプッッ Sdc8-xdvH [1.75.208.119])[sage]:2016/09/28(水) 23:23:18.49 ID:nSEvfbIAd
>>85
行政の人間だからと言って必ず司法の判断を検証しなければならないということにはならない。時には司法に懐疑的な目を向ける必要はあるが、憲法では司法の独立も定められているから立法や行政の介入は制限される。
また、司法判断が正しいとした前提で内容を検討することにも意味がある。

>>86
危機管理情報うんぬんは判断する必要もなく判決を下せるから判断しなかっただけだろ。
JR総連・東労組を語るスレVol136©2ch.net
90 :名無しでGO! (スプッッ Sdc8-xdvH [1.75.208.119])[sage]:2016/09/28(水) 23:29:14.35 ID:nSEvfbIAd
>>88
一審を覆してさえも言い分を検討する必要があるなんて、本当に言われたの?ただ単に高裁として法律構成を見直して、判例にしようとしただけだろう。

個人情報の開示請求権が認められうるのは、法律上の不開示の理由に該当しない場合。
JR総連・東労組を語るスレVol136©2ch.net
91 :名無しでGO! (スプッッ Sdc8-xdvH [1.75.208.119])[sage]:2016/09/28(水) 23:31:45.64 ID:nSEvfbIAd
>>89
弁護士の法律判断を理由として懲戒請求するなんて迷惑もいいところ。しかも指摘どおりに敗訴してるだろ。

弁護士を信用しないのであれば、破産のときに弁護士を使ったのはなぜ?

ちなみにだけど、高裁審理での裁判官の交代なんて存在せず、判決文の読み上げだけを他の裁判官が代行しただけだからな
JR総連・東労組を語るスレVol136©2ch.net
93 :名無しでGO! (スプッッ Sdc8-xdvH [1.75.208.119])[sage]:2016/09/28(水) 23:46:49.03 ID:nSEvfbIAd
>>92
ああごめん、ごっちゃになってた。日立の方は正当に裁判官が交代した(裁判は長引きがちであり、途中で交代することはよくあること)のであり、AKSの方は判決文作成後に代読されただけ。

異動の日についても他の人の体調不良とか死亡とかにより急に異動になることなんてありうるし、川神さんの事例を見ても16日異動なんて履歴もあるぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。