トップページ > 鉄道総合 > 2016年09月21日 > LuJXHfLu0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/601 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2010000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
こちらJR酉日本乗務員詰所です35行路 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

こちらJR酉日本乗務員詰所です35行路 [転載禁止]©2ch.net
868 :名無しでGO![sage]:2016/09/21(水) 00:23:56.98 ID:LuJXHfLu0
>>866

まぁ、扱い易いから係長も高卒好きなんよな。
シンプル且つ素直なのは確かやね。

ちょっと、呑みに連れていっただけで可愛がられてると勘違いしてすぐに本心を口にするし情報はポンポン渡してくれるしね。

それに対して大卒は警戒心が強くて中々、心を開かないし軽々しく自分の事も喋らないし配下に引き込みにくいからね。

可愛くないやろな(笑)
こちらJR酉日本乗務員詰所です35行路 [転載禁止]©2ch.net
869 :名無しでGO![sage]:2016/09/21(水) 00:26:35.91 ID:LuJXHfLu0
呑みに行って騒ぐのも茶髪にするのも大学の時にやってるからわざわざ今更、喜んでやらんけど高卒は人生寄り道してない分、酒も女も遅れて覚え出すからね。
こちらJR酉日本乗務員詰所です35行路 [転載禁止]©2ch.net
871 :名無しでGO![sage]:2016/09/21(水) 02:04:18.87 ID:LuJXHfLu0
まぁ、区長も含めて内勤はオール高卒やからな。

仮にも大企業の管理職が高卒ばっかりな職場ってのもおかしいよな。

確かに高卒同士の仲間意識半端ないよなw
なんかあったら俺は高校しか出てないからって自虐的に宣言してくる係長とかおるけど、別にそんなこと聞いてないし脈略なく言うなよって思うわ。

僻んでる証拠。
そこまで言うなら大学に行っておけば良かったのにって思うけど大卒のプロ採がなかった時代やから大学に行ってたらこの会社にも入れてなかったか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。