トップページ > 鉄道総合 > 2016年08月31日 > m9a53HCm0

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/647 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
最近の鉄道雑誌ってどうよ?Part34 [無断転載禁止]©2ch.net
【Y!ニュース】鉄道ライター岸田法眼9【フォーエヴァー】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

最近の鉄道雑誌ってどうよ?Part34 [無断転載禁止]©2ch.net
930 :名無しでGO![]:2016/08/31(水) 22:36:25.03 ID:m9a53HCm0
>>911
昔のコロタン文庫の鉄道シリーズは、基礎的な情報がまんべんなく盛り込まれていた上に、
欄外の豆知識などもよくセレクトされていて、
あれを読んで自然と漢字(駅名・地名等)や地理(地名、観光地、産品等)、ローマ字(ヘッドマーク)、
割り算(表定速度等)、交流直流の別、近代史、文学…etc.の知識が身に付いた。
なので、周囲のヲタ仲間には、雑学王や成績の良かったのが多かったように思う。

吉川文夫氏とか、当時の執筆陣は広範な情報を、子どもにも分かりやすく書いていたので、
やはり情報の質が良かったのだろうと思う。

で、今の子どもたちは、どうやって鉄道を覚えるのかなぁ。
【Y!ニュース】鉄道ライター岸田法眼9【フォーエヴァー】 [転載禁止]©2ch.net
799 :名無しでGO![]:2016/08/31(水) 23:18:15.63 ID:m9a53HCm0
ヲタ未満の知識と文章力しかなくて、記事もろくに書かないのに、
よく報道公開への入場ができるもんだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。