トップページ > 鉄道総合 > 2016年06月20日 > xlF6eko70

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/675 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0500000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
どうしてJR西日本だけAKB関連の広告がないのか [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

どうしてJR西日本だけAKB関連の広告がないのか [転載禁止]©2ch.net
476 :名無しでGO![sage]:2016/06/20(月) 01:20:41.67 ID:xlF6eko70
 両親に離婚してもらうしかないのかも知れない――。東京都内の男性会社員(44)は、こんなことを真剣に考えている。

 脳出血で半身マヒになった母(80)は最も重度な要介護5。4年待った末、東京23区内の特別養護老人ホームで2年前から暮らす。

 その特養からの請求額が昨夏以降、はね上がった。
食費や部屋代に介護保険の自己負担分なども含め、月約8万円から約17万円に倍増。
両親の年金は月約28万円だが、実家の借地料は月8万円近く、一人暮らしをする父(75)の医療費や社会保険料の負担も重い。
男性は毎月4万円の仕送りを始めたが、なお足りない。

 負担が増えたのは、介護保険制度の改正で昨年8月から施設の食費・居住費の補助(補足給付)を受けられる条件が厳しくなったため。
母は特養の住所で住民票登録をしており、実家の父と「世帯分離」をしている。
これまで非課税世帯とみなされた母は補助を受けられていたが、制度改正によって世帯が別でも配偶者が住民税の課税世帯なら補助の対象外になった。

 自治体の生活相談窓口では、担当職員から「国にはもう財源がない。生活プランを見直して欲しい」と言われ、在宅介護も勧められた。
男性は住宅ローンや教育費を抱え、仕送りはギリギリ。両親を離婚させて再び補足給付を受けるしか手段がないと思い悩み、弁護士とも相談している。
どうしてJR西日本だけAKB関連の広告がないのか [転載禁止]©2ch.net
477 :名無しでGO![sage]:2016/06/20(月) 01:23:25.69 ID:xlF6eko70
 「いくら財政が厳しいと言っても、利用料がいきなり倍なんて尋常じゃない」

 住民税が非課税の世帯も一定の預貯金があれば、補足給付を受けられなくなった。
厚生労働省によると、昨年8月末の補足給付の認定数は約90万件で、前月末の約120万件から一気に減った。
制度改正の影響が大きいとみられる。

  金沢市 で二つの特養を運営する「やすらぎ福祉会」の酒井秀明さんによると、昨年夏の一連の介護保険制度見直しで計144人の入居者の3割ほどで負担が増えたという。
「中間層でも生活がギリギリになる人がいる。『払える人が負担する』という制度の趣旨を超えている。負担増の線引きがこれでいいのか疑問だ」

 その特養の個室に入居する認知症の女性(88)も夫(80)と「世帯分離」をしている。
夫の年金収入で補助の対象外となり、施設利用料は月約7万円値上がりして約14万円に。合計月23万円余りの夫婦の年金だけでは足りず、貯金を取り崩すようになった。

 20歳で上京して電線会社で長年働き、定年後に故郷の金沢に戻った夫は「アベノミクスで成長って言われても、こんな負担増が続けばいずれ暮らしが成り立たなくなる」と嘆く。
守り続けてきた「中流」の暮らしの揺らぎを感じている。

http://www.asahi.com/articles/ASJ6H5W3YJ6HULZU015.html
どうしてJR西日本だけAKB関連の広告がないのか [転載禁止]©2ch.net
478 :名無しでGO![sage]:2016/06/20(月) 01:25:10.81 ID:xlF6eko70
http://www.asahi.com/articles/ASJ6M52ZFJ6MUZPS008.html?iref=comtop_8_07

 朝日新聞社は18、19日、参院選(22日公示、7月10日投開票)に向けた連続世論調査(電話)の2回目を
実施した。仮にいま投票するなら、比例区ではどの政党に投票したいと思うかを政党名を挙げて尋ねると、
自民38%(4、5日の前回調査は39%)、民進15%(同12%)、公明7%(同7%)、共産6%(同7%)、
おおさか維新の会4%(同6%)などとなった。

 無党派層の比例区投票先は、自民22%(前回16%)、民進16%(同12%)で、自民と民進がともに伸ばした。
このほか公明2%(同6%)、共産5%(同8%)、おおさか維新の会3%(同7%)などとなった。

 舛添要一・東京都知事が政治資金をめぐる問題で辞職を表明したことで、政治不信がどの程度高まったかを聞く
と、「大いに」と「ある程度」を合わせた「高まった」63%が、「あまり」「まったく」を合わせた「高まっていない」33%を
引き離した。

 自民支持層でも、「大いに」と「ある程度」を合わせた「高まった」60%が、「あまり」「まったく」を合わせた
「高まっていない」36%を上回った。無党派層でも、「高まった」65%が「高まっていない」32%を上回った。
どうしてJR西日本だけAKB関連の広告がないのか [転載禁止]©2ch.net
479 :名無しでGO![sage]:2016/06/20(月) 01:25:52.80 ID:xlF6eko70
 自民党だけが強い勢力を持つ今の状況については、「よいことだ」23%が「よくないことだ」59%を大きく下回った。
自民支持層では「よいことだ」46%、「よくないことだ」38%だったが、無党派層では「よいことだ」9%を、
「よくないことだ」69%が大きく上回った。

 今の野党が自民党に対抗できる勢力になることを期待するか尋ねると、「期待する」59%が、「期待しない」32%
を上回った。自民支持層では、「期待する」47%に対し、「期待しない」46%と見方が割れた。無党派層では
「期待する」62%が「期待しない」26%を上回った。

 内閣支持率は45%(前回45%)、不支持率36%(同34%)だった。

 選挙権年齢を「18歳以上」に引き下げる改正公職選挙法が19日に施行されたことから、18歳と19歳の人の
政治参加で日本の政治が変わると思うか尋ねると、「変わる」39%、「変わらない」50%となった。
どうしてJR西日本だけAKB関連の広告がないのか [転載禁止]©2ch.net
480 :名無しでGO![sage]:2016/06/20(月) 01:26:30.94 ID:xlF6eko70
▼民主党政権当時のネットではこんなブログやつぶやきが氾濫していたのだが、、マスコミ一切取り上げず

『円高政策で大企業は赤字で倒産リストラ、庶民は解雇され失業者溢れ仕事なし。日本は1億総貧乏社会じゃないか!』

『会社潰れた。何が生活第一だよ民主党』
『工場閉鎖で派遣切りされた。民主党のせいで保育園代も払えない。日本氏ね』
『モナと不倫の細野豪志やぶってぶって姫、謝罪会見も辞職もないのかよ』
『内定が取れない。民主党氏ねよ』
『会社リストラされた。どこが生活第一なんだよ』
『ガソリンが170円に高騰。何がガソリン値下げ隊だよ』
『外車もブランド品も値下げなし。何が生活に優しい円高だよ』

『 放射能予測マップのSPEEDIを民主党は隠蔽した。米軍にだけ公開し国民は汚染地域から逃げ遅れて被曝し甲状腺ガンになっちまったじゃないか!菅直人や枝野を強制起訴したい』

『最大規模の国債発行し日本の借金増大。ムダや埋蔵金がたんまりあるんじゃなかったのかよ』
『小沢一郎4億円収賄や鳩山由紀夫億単位の脱税、綺麗な政治するんじゃなかったのかよ、鳩山由紀夫も強制起訴したい』
『ETC1000円の割引廃止、マニフェストは高速道路無料じゃなかったのかよ!』
『八ッ場ダム工事に4000億円で再開?、コンクリートから人じゃなかったのかよ』
『不景気で歳入不足になり消費税10パーセント決定、民主党は生活第一じゃなかったのかよ』
『円高は日銀の方針だから民主党は何ともできない。安倍政権になったらすぐ円安になったじゃないか!』


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。