トップページ > 鉄道総合 > 2016年06月05日 > Ogu/FRzm0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/664 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011030000000001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
日本の鉄道路線全線完乗を志す者のためのスレpart1 [無断転載禁止]©2ch.net
【東北ライン】 完乗を語るスレ 11線区目
連絡運輸について語ろう 第陸区間目©2ch.net

書き込みレス一覧

日本の鉄道路線全線完乗を志す者のためのスレpart1 [無断転載禁止]©2ch.net
14 :名無しでGO![sage]:2016/06/05(日) 08:44:32.20 ID:Ogu/FRzm0
>>13
大垣→(新垂井)→関ヶ原=東海道本線の下り線(今でもコッチが本線)
関ヶ原→垂井→大垣=東海道本線の上り線

大垣→垂井→関ヶ原=普通列車用の下り増設線=通称「垂井線」
垂井線の垂井←→関ヶ原間は東海道本線の上り列車が入線する。
乗車条件、下り関ヶ原終着の列車が名古屋方面に折り返すときだけ。

早い話、関ヶ原始発の名古屋方面への列車でしか乗車できない。
乗車したら物凄い違和感がある。複線の下り線を上り列車が逆に走るのだから。
【東北ライン】 完乗を語るスレ 11線区目
966 :名無しでGO![sage]:2016/06/05(日) 09:04:40.35 ID:Ogu/FRzm0
>>963-965
乗りつぶしオンラインの場合、細かいところをユーザがカスタマイズできないから。
ルールとして「レベルを上げて物理で殴ればいい」的なものがある。

夜間、夜行、妄想中、etc とにかく物理的に乗車してしまえば記録更新。
この手の考えには、主の主観が入るから掲示板だとゼッタイに結論は出ない。
【東北ライン】 完乗を語るスレ 11線区目
970 :名無しでGO![sage]:2016/06/05(日) 11:00:24.50 ID:Ogu/FRzm0
・鉄道の旅手帳
・JR 私鉄 全線乗りつぶし地図帳
・日本鉄道旅行地図帳 増結 乗りつぶしノート 第3列車

どの本も癖があってイマイチ感がある。
例えば名古屋ガイドウェイバスの内、専用道区間(無軌条電車)を除外する理由はない。
専用道区間から一般道へ移動する区間、小幡緑地駅からモードインターチェンジのキロ数は
小幡緑地駅構内として計上していないが、モードインターチェンジが信号場(停車場)として別扱いなら
何かあるのではと思っている。取りあえず竜泉寺口まで乗車して未乗区間をゼロにはしている。
【東北ライン】 完乗を語るスレ 11線区目
971 :名無しでGO![sage]:2016/06/05(日) 11:05:05.56 ID:Ogu/FRzm0
日本鉄道旅行地図帳 増結 乗りつぶしノート以外は
名古屋ガイドウェイバスを無視している。

乗りつぶしノートもモードインターチェンジまでの線はあるが、なにも記載していない。

2005年日本国際博覧会協会 愛・地球博線にもモードインターチェンジが存在しているが、
これに追求した乗りつぶし記録系のサイトはあまり見かけない。
【東北ライン】 完乗を語るスレ 11線区目
972 :名無しでGO![sage]:2016/06/05(日) 11:26:17.37 ID:Ogu/FRzm0
最悪本
・鉄道の旅手帳 大手私鉄の記載が簡略化されている
        1線区を複数の日程で分割して乗車した場合、日付の管理ができない
        廃線の記載があるので多少は使える(都市部の地下鉄、私鉄の管理には向かない)
まぁまぁ
・JR 私鉄 全線乗りつぶし地図帳 記載されていない社が存在している
        鋼索線などは別に管理する必要がある 廃線の記載がない

・乗りつぶしノート 乗車日付の管理ができない
        絶版のため、新規購入不可が痛い。
連絡運輸について語ろう 第陸区間目©2ch.net
31 :名無しでGO![sage]:2016/06/05(日) 21:44:29.80 ID:Ogu/FRzm0
>>30
・フリーきっぷが充実している。
・社線内相互発着券は全て下車前途無効
・自動券売機でJR連絡券が一切発売できなくなっている

一般人が遠距離券を使用して途中下車するのは、天橋立か宮津程度しか思いつかない。
一部のワンマン普通は宮津で車内集札することになっているが、現状は放置プレイ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。