トップページ > 鉄道総合 > 2016年05月18日 > shF0qMVe0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/735 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010011000002000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
乗車券類・切符の規則 第43条 [無断転載禁止]©2ch.net
ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ43©2ch.net
【嘘つき】売れる切符はちゃんと売れ9【出札】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

乗車券類・切符の規則 第43条 [無断転載禁止]©2ch.net
709 :名無しでGO![]:2016/05/18(水) 08:29:13.78 ID:shF0qMVe0
>>698
その意見は、さんざん俺(面倒くさいから番号省略)が前から書いてるんだが。
乗車券類・切符の規則 第43条 [無断転載禁止]©2ch.net
711 :名無しでGO![]:2016/05/18(水) 11:59:00.04 ID:shF0qMVe0
旅客が方向変更を希望しても、問答無用で旅行中止+別途に乗車券発売にするJR東日本。
ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ43©2ch.net
286 :名無しでGO![]:2016/05/18(水) 12:04:35.13 ID:shF0qMVe0
>>278
入場券の時間制限は2時間まで。
以後2時間超過するごとに、入場料金追加加算ですが?
【嘘つき】売れる切符はちゃんと売れ9【出札】 [無断転載禁止]©2ch.net
84 :名無しでGO![]:2016/05/18(水) 18:32:44.24 ID:shF0qMVe0
>>83
俺の場合、、、、「仙台市内着の乗車券」を仙山線経由で山寺まで乗り越しの申請
理由1)山寺までは仙台市内から乗り越した方が安い
理由2)仙台駅で途中下車したかったから

・・・東北新幹線車掌。。。
車内巡回に一切来ず。
俺から乗務員室に赴くと、別途片道で「奥新川→山寺」を発券しやがった。

俺が「別途片道じゃない、原券と一体になった乗り越しの券を発券せよ」と言ったら
俺の言い方がまずかったのか、
「旅行開始後は、発駅からの運賃計算による発行替えは出来ない」と言いやがった。
「そうじゃない、打ち切り計算でいいから、原券と一体になった乗り越し券をだ・・・」と言うも、まったく理解されない。
それでも俺が粘るので
「無線で(旅客司令?に)問いあわせてみる。音がうるさく電話できないからドアを一旦閉めます」と、乗務員室ドアを締め切った
。。。。待つこと数分。
「やっぱりお客さんの言うような乗り越し券は発行できない」の一点張り。
本当に司令に照会したのかしらん? 無線電話したフリしてお茶を濁したのかも知れない。

つづく
【嘘つき】売れる切符はちゃんと売れ9【出札】 [無断転載禁止]©2ch.net
85 :名無しでGO![]:2016/05/18(水) 18:33:02.75 ID:shF0qMVe0
つづき

・・・仙台駅の有人改札。。。
改札氏「ここでは、そんな変更はできない。改札外のみどりの窓口に行け」
俺「仙台市内着だから、仙台駅で出場しちゃったら終わりでしょ。改札内で変更してくれなければ困る。」
改札氏「じゃあ、便宜出場させてあげる」

仙山線は本数が1時間に1本だから、
「列車接続または駅の構造上、旅客を一時出場させることができる」
という規定を適用してくれたみたい。

馬鹿らしくなって、みどりの窓口には行かず、そのまま仙台駅前で所用を済ませる。
そして「仙台市内着の乗車券」で仙台駅有人改札から再入場。
改札氏は先ほどとは別人だったが、難なく再入場できた。
そして仙山線へ。  結局、、、着駅精算orz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。