トップページ > 鉄道総合 > 2016年05月13日 > NbL7DTeJ0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/612 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000100011120110011000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
【バスタ】レイルウェイ・ライター種村直樹スレッド111【新宿】 [無断転載禁止]©2ch.net
関西系団体、検査入出場、廃回等スレ125 [無断転載禁止]©2ch.net
全国ICカード総合スレ Part13 【10種相互利用】 [無断転載禁止]©2ch.net
【アンチスレ】JR東海は東海道新幹線で儲けすぎ 2
【西】赤い青春18きっぷ61枚目【四】 [無断転載禁止]©2ch.net
【日頃の】キセルのし甲斐のある鉄道会社【お礼】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【バスタ】レイルウェイ・ライター種村直樹スレッド111【新宿】 [無断転載禁止]©2ch.net
757 :名無しでGO![]:2016/05/13(金) 05:14:45.86 ID:NbL7DTeJ0
久しぶりに新しい記事を書いてくださいよ。引退したんですか?
関西系団体、検査入出場、廃回等スレ125 [無断転載禁止]©2ch.net
451 :名無しでGO![]:2016/05/13(金) 09:22:57.01 ID:NbL7DTeJ0
桜井線はもう運転手が切符の確認すら行わないね。
1号車後ろの扉から降りればキセルし放題。
全国ICカード総合スレ Part13 【10種相互利用】 [無断転載禁止]©2ch.net
124 :名無しでGO![]:2016/05/13(金) 10:49:37.30 ID:NbL7DTeJ0
結局PiTaPaの自販機でイコカが使えない不具合。
ポストペイとプリペイドの違いが出てしまってる。
スルッとKANSAI陣営も統一ICプリペイドカード
「KANSAI ONE PASS」を導入するべき。
プリペイドICカードシステムの次期バージョンアップに合わせて導入すれば
よいだろう。
それまでは先行してICCAを共同販売する
次期バージョンでは容量が増えることでエリアをまたぐ
利用も可能となる。
但し、1決済の利用額の制限は行われる見込み。
よって長距離切符としては従来どおりか、
EX=ICのような専用ICを発酵することになろう。
全国ICカード総合スレ Part13 【10種相互利用】 [無断転載禁止]©2ch.net
127 :名無しでGO![]:2016/05/13(金) 11:45:09.52 ID:NbL7DTeJ0
>>126
マジっすか?
オートチャージ対応・クイックチャージ対応ならほぼポストペイ
いらない子状態だからな。
ポストペイだと厳しくないけど審査で落ちるやツイるし。
全国ICカード総合スレ Part13 【10種相互利用】 [無断転載禁止]©2ch.net
128 :名無しでGO![]:2016/05/13(金) 12:47:51.74 ID:NbL7DTeJ0
>>81
原爆ドームにICカードで入場(入場料を決済する)出来ないから(笑)。
そもそも原爆ドームって入場不可能。
【アンチスレ】JR東海は東海道新幹線で儲けすぎ 2
397 :名無しでGO![]:2016/05/13(金) 12:52:42.21 ID:NbL7DTeJ0
東海道新幹線は第二種鉄道会社東海道新幹線保有機構株式会社
が保有して、
第一種鉄道として、JR東海・JR東日本・JR西日本がエリアで按分して
運行すればよかった。
山陽新幹線も同様で山陽新幹線保有機構株式会社が保有・保守をして
第三種鉄道としてJR西日本・JR九州がダイヤを按分して運行。
これなら突出してJR東海が儲かる企業になってなかったはず。
しかし、大部分を占めるので、それなりに大きな企業として、
名古屋都市圏からローカル在来線を維持できる鉄道会社として
丁度いい塩梅だったはず。
欠点は自前でリニア中央新幹線が出来なかっただろうこと。
政治にチャチャ入れられて未だに建設始まってなかっただろうな。
【西】赤い青春18きっぷ61枚目【四】 [無断転載禁止]©2ch.net
165 :名無しでGO![]:2016/05/13(金) 14:59:54.89 ID:NbL7DTeJ0
紅い青春18きっぷを手に入れるために駅に並ぶ日が来るとはね。
【日頃の】キセルのし甲斐のある鉄道会社【お礼】 [転載禁止]©2ch.net
72 :名無しでGO![]:2016/05/13(金) 15:55:34.46 ID:NbL7DTeJ0
桜井線はやりたい放題だな
キセルしても文句医荒れない
後ろから出られるし。
天理市のあの辺の住人はみんな遣ってる
全国ICカード総合スレ Part13 【10種相互利用】 [無断転載禁止]©2ch.net
131 :名無しでGO![]:2016/05/13(金) 18:21:16.55 ID:NbL7DTeJ0
レジのおばちゃんがICカードを把握してるとは思えないわ。
俺でもちゃんと分かってないのに。

普通のイコカは地方でも使えるけど
スマートイコカは「それつかえないです」って何度も言われた。
レジ担当者はちゃんと使える10種類のデザインを把握しているんだよな。
全国ICカード総合スレ Part13 【10種相互利用】 [無断転載禁止]©2ch.net
136 :名無しでGO![]:2016/05/13(金) 19:57:10.91 ID:NbL7DTeJ0
記念デザインは初見殺しだから許してあげよう。

スマートイコカも裏見せて「イコカ」ですって説明すれば分かってもらえたから。
でも面倒なので二度と地方では使ってない。
早い決済が目的なのに、説明してたら意味がない(笑)。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。