トップページ > 鉄道総合 > 2016年04月02日 > D2u0Xhjf0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/692 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000003000000070010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
京都鉄道博物館 KYOTO RAILWAY MUSEUM 3
保存車・放置車スレッドPart45©2ch.net

書き込みレス一覧

京都鉄道博物館 KYOTO RAILWAY MUSEUM 3
183 :名無しでGO![]:2016/04/02(土) 13:16:03.63 ID:D2u0Xhjf0
モハ42001も保存しろよここに
戦前の京都・神戸線の旧型国電のシンボルだし
戦前の旧型国電一両もないし
京都鉄道博物館 KYOTO RAILWAY MUSEUM 3
184 :名無しでGO![]:2016/04/02(土) 13:20:21.39 ID:D2u0Xhjf0
アホwikiには
230型233号が現存最古の蒸気機関車とか
書いてるが違うからな。
7150形大勝号が現存最古の蒸気機関車だからな
京都鉄道博物館 KYOTO RAILWAY MUSEUM 3
185 :名無しでGO![]:2016/04/02(土) 13:20:59.86 ID:D2u0Xhjf0
>>184
書き忘れたが国産蒸気機関車のことです。
保存車・放置車スレッドPart45©2ch.net
563 :名無しでGO![]:2016/04/02(土) 21:36:19.69 ID:D2u0Xhjf0
だいたいなぜ小田急はSEのトップナンバーを保存しなかった!せめて大井川鉄道でのこすべきだった!
保存車・放置車スレッドPart45©2ch.net
564 :名無しでGO![]:2016/04/02(土) 21:38:06.44 ID:D2u0Xhjf0
だいたい国鉄もどうでもいい量産型は保存するくせにEF58 35やEH10 1は解体するんだな!
おかしいだろ!逆だろ!
保存車・放置車スレッドPart45©2ch.net
565 :名無しでGO![]:2016/04/02(土) 21:40:02.73 ID:D2u0Xhjf0
高松琴平も90年代後半には
南武や宮城などの貴重な買収国電残ってるのに
解体して何がしたいんだ。
高松琴平オリジナル古典車両より
よっぽり価値あるのに!
保存車・放置車スレッドPart45©2ch.net
566 :名無しでGO![]:2016/04/02(土) 21:41:16.90 ID:D2u0Xhjf0
山形だって旧鳳来寺鉄道ゆかりの電機が2012年まで残ってたのになぜ解体したんだよ。
ルナパークの奴らは何を考えてるんだ
保存車・放置車スレッドPart45©2ch.net
567 :名無しでGO![]:2016/04/02(土) 21:45:05.31 ID:D2u0Xhjf0
鉄道省も何してるんだよ
日本初の国産蒸気機関車を保存するより
北海道初の機関車「義経」を保存するって何?
どちらが貴重かわかってるのか?
樺太で価値もわからず解体された
860型の気持ちになってみろ!
おまけに保存されたのは義経じゃなかったし
保存車・放置車スレッドPart45©2ch.net
568 :名無しでGO![]:2016/04/02(土) 21:47:29.34 ID:D2u0Xhjf0
だいたいなぜ72系全金属車を保存しなかった!
101系の車体の基礎、
つまり戦後の
車体構造の基礎を築いた車両なのに!
保存車・放置車スレッドPart45©2ch.net
569 :名無しでGO![]:2016/04/02(土) 21:50:45.85 ID:D2u0Xhjf0
国鉄の大失態
なぜ最後の元流線型の
c55 30を手違いで解体するかね。
最低すぎるだろ。
おまけに残ってたc55 50を
c55 30に見立てるなんて
見苦しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。