トップページ > 鉄道総合 > 2016年03月27日 > 1tdRpz4S0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/668 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001100010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
臨時列車ネタ列車スレ8 [無断転載禁止]©2ch.net
貨物列車総合49 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

臨時列車ネタ列車スレ8 [無断転載禁止]©2ch.net
942 :名無しでGO![sage]:2016/03/27(日) 12:45:41.59 ID:1tdRpz4S0
沿線も軒並み激パになりそうだな
ただ高崎から先はどうなることやら
臨時列車ネタ列車スレ8 [無断転載禁止]©2ch.net
946 :名無しでGO![sage]:2016/03/27(日) 15:50:10.50 ID:1tdRpz4S0
世間じゃやっぱりPFや12系よりPトップやロクマル、旧客の方が人気なのかね
俺はPFや12系のが好きだけど。まあPFみたいな貨物でどこでも見れたり12系みたいに中途半端にレトロなやつよりはそりゃ人気出るだろうしね
臨時列車ネタ列車スレ8 [無断転載禁止]©2ch.net
949 :名無しでGO![sage]:2016/03/27(日) 16:40:28.07 ID:1tdRpz4S0
>>948
来年度にはレールキヤが導入されるから、田端PFの主要仕業である工臨もほぼなくなると言ってよい
ただPFは運転のしやすさで今まで生き残ってきた特性がある
今後は老朽化や部品供給が行き詰まりで運転回数が減るあろうロクマルの後継機として高崎に渡る可能性もなくはない
俺的には東海道方面でいろいろしてほしいが、これ以上語ると単なる妄想だな
貨物列車総合49 [無断転載禁止]©2ch.net
180 :名無しでGO![sage]:2016/03/27(日) 20:36:11.64 ID:1tdRpz4S0
3074で稲沢から新鶴見へ→配6794で東京タ→鹿島貨物→梶ヶ谷行って入換→8150とクリーンかわさき153で川崎貨物と往復してまた入換して新鶴見→3075で稲沢帰る


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。