トップページ > 鉄道総合 > 2015年12月30日 > y6Dk8aea0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/881 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000012010100101000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
播磨ライナー ◆gFgb31lwog
今まさにどこで乗り鉄してますか?233日目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

今まさにどこで乗り鉄してますか?233日目 [無断転載禁止]©2ch.net
601 :播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage]:2015/12/30(水) 08:21:47.69 ID:y6Dk8aea0
おはようございます
福島811発の郡山行き719系2+2に乗車しました。

>>577くろねこさん
調べたら営業時間が1000からみたいで、今回立ち寄れないです。また今度に・・・
情報ありがとうございますm(__)m
今まさにどこで乗り鉄してますか?233日目 [無断転載禁止]©2ch.net
610 :播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage]:2015/12/30(水) 09:24:55.28 ID:y6Dk8aea0
918発の水郡線 水戸行きキハE132含む3両編成で
それぞれ希望の座席に全員着席出来て、立っている人が居ない理想的な車内です。
郡山を出ると651系の御遺体を左手に見て安積永盛に到着。
今まさにどこで乗り鉄してますか?233日目 [無断転載禁止]©2ch.net
616 :播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage]:2015/12/30(水) 09:48:22.22 ID:y6Dk8aea0
そういや以前列車から紅葉を観よう 的な旅番組をやっていて水郡線も紹介してました。

キハE130はUVカットの色窓だからわざわざインサート入れてたなあ。
人によっては遮光が物足りない場合もあるし、
新型でも従来通り、幕かカーテンで良いと思う。
何なら我が地元神戸市交や阪急みたいな鎧戸でもよろしい。
今まさにどこで乗り鉄してますか?233日目 [無断転載禁止]©2ch.net
625 :播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage]:2015/12/30(水) 11:34:14.81 ID:y6Dk8aea0
磐城棚倉からJRバス関東(番号M527-95301)に乗りバスして新白河に到着しました。
白棚線があったことは知っていたが、まさかの廃線跡を利用した専用道ハアハア
単純に水戸まで乗り通すのはつまらないとバスを絡めたが、これはノーチェックでした。
しかし遅延により1124発の黒磯行きを逃して1時間待ち。
今まさにどこで乗り鉄してますか?233日目 [無断転載禁止]©2ch.net
638 :播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage]:2015/12/30(水) 13:24:44.32 ID:y6Dk8aea0
1326黒磯発の宇都宮行きはとちぎのゆるキャラたちが描かれた205系です。
そして東北本線で205に乗るのもこれが初めて。
今まさにどこで乗り鉄してますか?233日目 [無断転載禁止]©2ch.net
660 :播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage]:2015/12/30(水) 16:39:06.41 ID:y6Dk8aea0
乗りバスで西那須野から塩原温泉を経て、上三依塩原温泉口駅に到着しました。
ここからはしばらくの間、かんとうみんてつモバイルスタンプラリーで
首都圏及び周辺をさ迷います。
この先の宿も未確定で、進捗状況見ながら決めます。
1634発の浅草行き区間快速に乗車。
1本早いバスで来れたなら男鹿高原に行く気になったが。
今まさにどこで乗り鉄してますか?233日目 [無断転載禁止]©2ch.net
673 :播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage]:2015/12/30(水) 18:48:54.53 ID:y6Dk8aea0
東武鬼怒川線は初めて乗る区間でした。
この間の災害で徐行区間が多いのか、普段からこうなのか
思っていたよりけっこうのんびりした走りですね
JR日光線で宇都宮まで行って今日は終了です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。