トップページ > 鉄道総合 > 2015年12月24日 > axlnTAK70

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/728 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000300025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
鉄道博物館 THE RAILWAY MUSEUM 16©2ch.net
◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 22列車目◇◆◇

書き込みレス一覧

鉄道博物館 THE RAILWAY MUSEUM 16©2ch.net
216 :名無しでGO![]:2015/12/24(木) 19:28:56.12 ID:axlnTAK70
>>215
ED16は青梅にあるから要らないと判断されたかな?

中央線や青梅線の功労者的なカマだったから残念だが……

てか、大宮はリニューアルで拡張されても400系とE5系以外に収蔵スペースあるのかね?

青梅をもう少し活用しても良さそうなもんだけど……
◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 22列車目◇◆◇
171 :名無しでGO![]:2015/12/24(木) 19:32:29.26 ID:axlnTAK70
>>153
青梅が改良工事真っ盛りで6→3本に減らされた留置線に置いておけないというのもあるんじゃないかね?
◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 22列車目◇◆◇
172 :名無しでGO![]:2015/12/24(木) 19:40:13.77 ID:axlnTAK70
>>105
9〜16時台は平日も特快1時間6本に統一願いたいのと、ラッシュ時間帯の中野から各停になる、特に武蔵小金井折り返しの快速を減らして貰いたい。

武蔵小金井折り返しがあると、以遠の前後の間隔が空いて、後ろを走る立川方面行きが武蔵小金井で停車時間伸びた挙げ句に国分寺や西国分寺まで混雑してしまい、後続が次々に団子運転でチンタラ走るし……
◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 22列車目◇◆◇
188 :名無しでGO![]:2015/12/24(木) 23:38:36.70 ID:axlnTAK70
>>173
休日夕方の話なんざしとらんが?

そもそも隣に緩行線があるんだから、吉祥寺〜都心方面は緩行線使えよ。
◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 22列車目◇◆◇
189 :名無しでGO![]:2015/12/24(木) 23:43:13.29 ID:axlnTAK70
>>187
緩行線が隣にあるから、杉並区民は、そっちに仕向ければ桶。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。