トップページ > 鉄道総合 > 2015年12月16日 > DlGrdFEJ0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/502 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000004004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
メイドトレインについて語るスレ★8 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

メイドトレインについて語るスレ★8 [転載禁止]©2ch.net
962 :名無しでGO![]:2015/12/16(水) 21:37:16.83 ID:DlGrdFEJ0
澤田 敬光さんが道道資料北海道さんの投稿をシェアしました。
昨日 21:03 ·

意外とブラックアイスバーンの回避方法知らない人が多いんですよね。
それは、道路の端を走る。
要は凍結して、そこを車が通ることでタイヤで磨き上げられてツルツルになったしまうわけで、端の方だと磨き上げられていないから、グリップしやすい。
更に雪が積もっていればそれが抵抗になって黙っていてもスピードが下がる。
だからわたしも雪道で「マズイ」と思ったら直ぐに端に寄ります。
メイドトレインについて語るスレ★8 [転載禁止]©2ch.net
963 :名無しでGO![]:2015/12/16(水) 21:37:46.28 ID:DlGrdFEJ0
澤田 敬光
昨日 20:29 ·

http://www.iza.ne.jp/topics/economy/economy-8903-m.html

JR北海道はもはや「北海道国有鉄道」にした方が良いと思いますけどね。
保線ほったらかし問題もあって、色々大変なのはわかるけど、新幹線開業で何かをしようと言う機運は全くなく、むしろ駅や列車の廃止という縮小方向に向かっていますよね。
おそらく新幹線って日本人が考えている以上に海外では強いブランドですよ。
私も海外とか仕事で行っていた時、日本人だというと高確立で「新幹線乗った事あるか」と聞かれましたよ。
それくらい凄いブランドがあるはずなんですよね。
一方、ニセコって海外から物凄い観光客来ているわけで。
だったら、成田に降り立った海外からの観光客を新幹線で函館北斗に、そこからリゾート列車でニセコまで行ける様にすれば、需要があるのではないですか?
時間はかかりますけど、新幹線は乗ることだけで価値なんですから。
国鉄時代は、飛行機で千歳に来たお客様を取りこもうと実に多様なリゾート列車を作ったのに、今はぜんぜんそう言う事しないですよね。
メイドトレインについて語るスレ★8 [転載禁止]©2ch.net
964 :名無しでGO![]:2015/12/16(水) 21:38:42.10 ID:DlGrdFEJ0
澤田 敬光
昨日 18:33 ·

以前より掲載している「友達申請」に関してです。

よく、「友達申請をするにはメッセージを送るのが常識」とは言われますが、別に私はメッセージは不要ですし、
「友達申請しましたのでよろしく」とだけ送られても、何の意味もないと思います。
ただ、メッセージは不要ですが、申請いただいた方は全ての方の投稿とプロフィールは拝見しています。
そのため、次の方は申請いただいても承認していません。

・プロフィールが白紙、もしくは白紙同然
 どちら様なのか全く判断がつきません
・投稿が殆どない
 どういう属性や趣味の方がなぜ友達申請いただいたのか判断のしようがありません。
・これらの記載が無いのはもちろん、非公開では白紙と同じです。
メイドトレインについて語るスレ★8 [転載禁止]©2ch.net
965 :名無しでGO![]:2015/12/16(水) 21:39:07.82 ID:DlGrdFEJ0
勿論個別色々な事情があって、公開するしないという判断はあると思うので、それ自体は否定していませんし、私も全公開はしていません。
ただ、どこの誰かもわからず、メッセージもないとなぜ申請をされてきたのか判断のしようがありません。
それてだもどこかのタイムラインでやり取り会ったのならまだしもそうではないと、全く判断のしようがありません。
ですからこのケースは申し訳ないですが、申請いただいても承認していません。
メッセージは無くてもいいですが、判断できる情報を、せめて情報を出さないのであれば、どの投稿を見て何かを感じて申請したとかのメッセージは必要ではないでしょうか。
誰かもわからなければ何故かも分からないのに、承認は出来ないです。
特に私の場合、投稿単位で投稿レベル変えています。
全公開にするケースもあれば、友達だけの見れるという投稿にしていることもあるので、どちら様か分からない方は方は承認しません。
もちろんプロフィール書いていてもそれが事実かどうかは誰も確認していないので、
結局のところ悪意を持って何かをしようと思えば出来てしまうので、最終的には友達であってもどこの誰か分からないというのが実態ですが、
一応ゼロよりはいいかなというくらいでそのような基準を設けています。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。