トップページ > 鉄道総合 > 2015年12月07日 > +WxSLb/p0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/663 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000235



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
最近の鉄道雑誌ってどうよ?Part32 [転載禁止]©2ch.net
【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 86©2ch.net

書き込みレス一覧

最近の鉄道雑誌ってどうよ?Part32 [転載禁止]©2ch.net
914 :名無しでGO![sage]:2015/12/07(月) 22:20:43.90 ID:+WxSLb/p0
なんかまた空欄が増えてるようだが
最近の鉄道雑誌ってどうよ?Part32 [転載禁止]©2ch.net
915 :名無しでGO![sage]:2015/12/07(月) 22:23:19.98 ID:+WxSLb/p0
>>913
こういうのって、たとえ投稿者の原文が間違ってても
固有の名称は(まして鉄道趣味業界で有名な企業なら尚の事)
ちゃんと訂正しといてもらわなきゃね
最近の鉄道雑誌ってどうよ?Part32 [転載禁止]©2ch.net
918 :名無しでGO![sage]:2015/12/07(月) 23:30:38.59 ID:+WxSLb/p0
昔、その逆パターンも経験した。
こっちが書いた原稿には正しく書いてた駅名が
妙な一括変換でもされたのか、文中全部違う字になってて掲載誌見て愕然!
速攻で編集部にメールしたが翌月の奥付にも訂正は載らなかった。
おかげで誤字は全部俺のせいになり撮影現場で散々なじられる始末…
私はこれで某誌の撮影ガイド書くの辞めましたw
【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 86©2ch.net
283 :名無しでGO![sage]:2015/12/07(月) 23:52:19.78 ID:+WxSLb/p0
>>280の言わんとする処は分かるが
>>272は「わざわざ撮影者しか来ないような沿線に」と断ってる。
それを>>280が
>近くに観光施設がある所とか、通過直前に、一般見物人が大挙して来る事が容易に予想出来る場所
とか勝手に条件追加して叩いてるのは観点ズレてるのでは?
【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 86©2ch.net
284 :名無しでGO![sage]:2015/12/07(月) 23:53:07.65 ID:+WxSLb/p0
すまん、前項>>280は>>277が正


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。