トップページ > 鉄道総合 > 2015年10月17日 > qKH4Nmda0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/685 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000004100000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
いい加減スレチ
ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ42 [転載禁止]©2ch.net
乗車券類・切符の規則 第41条 [転載禁止]©2ch.net
定期券スレッド [通勤20箇月] [転載禁止]©2ch.net
■JR東日本のフリーきっぷを語るスレ 18枚目■

書き込みレス一覧

ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ42 [転載禁止]©2ch.net
111 :名無しでGO![sage]:2015/10/17(土) 09:39:30.88 ID:qKH4Nmda0
西明石 → 藤沢
経由: 山陽,東海道,[小田原],新幹線,横浜,東海道
JR線営業キロ: 613.7km

普通片道運賃     :大人 9610円 小児 4800円 学割 7680円
往復割引運賃     :大人 17280円 小児 8640円 学割 13820円

普通片道乗車券の有効期間は 5日です。
乗車券類・切符の規則 第41条 [転載禁止]©2ch.net
393 :名無しでGO![sage]:2015/10/17(土) 09:52:41.62 ID:qKH4Nmda0
>>390
運賃ではないが、同じ料金で利用できる設備に差がある例ならある。
開放B寝台と個室B寝台
定期券スレッド [通勤20箇月] [転載禁止]©2ch.net
174 :名無しでGO![sage]:2015/10/17(土) 09:56:28.37 ID:qKH4Nmda0
6の字の定期とか回数券って発券可能なの?・・・無理だと思うが
定期券スレッド [通勤20箇月] [転載禁止]©2ch.net
175 :名無しでGO![sage]:2015/10/17(土) 09:57:34.69 ID:qKH4Nmda0
規則スレで聞いてくる
乗車券類・切符の規則 第41条 [転載禁止]©2ch.net
394 :名無しでGO![sage]:2015/10/17(土) 10:08:24.89 ID:qKH4Nmda0
定期券スレから問題提起(おぃ)

いわゆる「6の字の経路」の「通勤定期乗車券」ってのは発売可能なのでしょうか?

「普通回数乗車券」に関しては規則39条2項により、不可能と解します。
>規則第39条 第2項
>前項の規定によつて普通回数乗車券を発売する場合、1券片の区間は、片道乗車券を発売できるものに限るものとする。
(逆方向乗車だと「9の字」になってしまうから)

しかしながら
「通勤定期乗車券」に関しては、無理だと断言できる根拠条文を探せませんでした。
規則上の根拠から解説していただければ幸いです。

#リョカクユーリってのは無しでお願いしますw
■JR東日本のフリーきっぷを語るスレ 18枚目■
975 :いい加減スレチ[sage]:2015/10/17(土) 23:44:30.88 ID:qKH4Nmda0
少し歩いて運賃をケチるスレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1365776981


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。