トップページ > 鉄道総合 > 2015年10月17日 > 1fCl2e220

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/685 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0040000000000000000002028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
■JR東日本のフリーきっぷを語るスレ 18枚目■
//// 鉄道板・質問スレッドPart158//// [転載禁止]©2ch.net
フリーきっぷ・一日乗車券総合スレ
JR東日本の窓口とMVの今後を語るスレ 19匹目
最近の鉄道雑誌ってどうよ?Part32 [転載禁止]©2ch.net
【Y!ニュース】鉄道ライター岸田法眼9【フォーエヴァー】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

■JR東日本のフリーきっぷを語るスレ 18枚目■
957 :名無しでGO![]:2015/10/17(土) 02:01:36.71 ID:1fCl2e220
>>952
元がとれるかどうかという発想は結局のところ

仙台や新潟・山形などに行かないといけない。で少しでも安くいける方法はないのかな?
という状態あってこその話で

おっ??仙台・山形に○○円でいけるのか!!じゃぁ来月は行ってみようかな??
みたいな需要を作り出すことを諦めた発想なんだよな

鉄ヲタは○○という場所に行く。行く為の列車に乗る。ということが主命題だから
元が取れればそれでOKとなってしまう
//// 鉄道板・質問スレッドPart158//// [転載禁止]©2ch.net
919 :名無しでGO![]:2015/10/17(土) 02:03:45.25 ID:1fCl2e220
>>917
テレビの撮影は事前に許可を取ってるからそれで代用としているんだろうね

単に申請書を出せばOKという話ではなく
金がかかるという噂(立会い社員の経費などなど)もあるけどどうなのか?
フリーきっぷ・一日乗車券総合スレ
969 :名無しでGO![]:2015/10/17(土) 02:07:21.28 ID:1fCl2e220
アフォなマイルールを言い出す馬鹿駅員は
往々に契約社員やバイトなどと思われがちだが
実際には勤続何十年クラスのおっさんだったりするから目が当てられないw

下手すると契約更新や社員登用がかかってる
契約社員やバイトの方がよく勉強しているぐらい
JR東日本の窓口とMVの今後を語るスレ 19匹目
565 :名無しでGO![]:2015/10/17(土) 02:09:12.20 ID:1fCl2e220
>>563-564
係員の不勉強さを客に転嫁するなよw
一定時間を過ぎたら係員の給料を減額しろよ
//// 鉄道板・質問スレッドPart158//// [転載禁止]©2ch.net
933 :名無しでGO![]:2015/10/17(土) 21:21:24.80 ID:1fCl2e220
>>929
そもそも自動改札を出れる・出れないという話は
読み取りエラーや残高不足がなくてまったく問題ない正当な状態なら
普通は自動改札は出れる

ただ色々な条件(非公開でかつ条件も駅・時間帯・曜日などでも異なる)で出れないことがある。
出れない=不正。ではなく駅員がちょっと事情を伺います。という話

この条件の一つが長時間(短距離だと2時間程度)と言われているが
これも「初乗りで2時間越えれば絶対に出れない」というわけでもない

改札内のお店で食事したりなんだで1〜2時間経つこともあるよね
最近の鉄道雑誌ってどうよ?Part32 [転載禁止]©2ch.net
161 :名無しでGO![]:2015/10/17(土) 21:32:50.56 ID:1fCl2e220
ピクトリアルの私鉄特集は何か大きな動きがあるような頃に出ることが多いよな

東急の場合、車両面は落ち着いているので、現状の状況を紹介すれば2010年代前半の記録になる
あとは車両以外の相直や渋谷再開発とか周辺分野をどこまで掘り下げられるかだよな

まぁ東急に限らず私鉄特集は社員の執筆に頼ってる部分が大なんだが
【Y!ニュース】鉄道ライター岸田法眼9【フォーエヴァー】 [転載禁止]©2ch.net
373 :名無しでGO![]:2015/10/17(土) 23:03:10.51 ID:1fCl2e220
>>370
その草町氏の記事も単なるプレスリリースの日日翻訳で
取り立てて内容に価値がある記事ではない

ただ速報性があるので、各社のサイトを毎日巡回せずとも
レスポンスを見ていれば話題性のあるプレスリリースを知ることができる
という価値がある
■JR東日本のフリーきっぷを語るスレ 18枚目■
974 :名無しでGO![]:2015/10/17(土) 23:13:31.52 ID:1fCl2e220
単に>>959はJR東日本、>>961の場合は京急かモノレールか?に無駄に金を払いたくない
と書いてるのがカチンと来てるだけだろうw

>>959なんてわざわざ新幹線に初乗り(=金を払う)と書いてるんだから
そこまでカチンと来なくてもいいと思うけどね〜
世の中「用もないのになんで初乗りしないといけなんだ??」
と思う人の方が多数なんだから
乗るという用事を作ってくれるだけで御の字だろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。