トップページ > 鉄道総合 > 2015年09月14日 > QOzD7B610

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/548 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
東武鉄道で蒸気機関車が復活運転!をどう思う? [転載禁止]©2ch.net
鉄道マニアが乗る自動車・マイカー・愛車は何?
ここだけ100年進んでいるスレ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

東武鉄道で蒸気機関車が復活運転!をどう思う? [転載禁止]©2ch.net
76 :名無しでGO![sage]:2015/09/14(月) 00:02:14.30 ID:QOzD7B610
>>74
別に失礼でも何でもないだろ
東北も震災の後で不謹慎厨などの影響で宿泊施設などのキャンセルが相次いで、現地側は逆に来て欲しいとアピールしていたじゃないか
鉄道マニアが乗る自動車・マイカー・愛車は何?
297 :名無しでGO![sage]:2015/09/14(月) 23:04:11.42 ID:QOzD7B610
比較的最近のマツダ車なら車種を問わず白系のボディカラーを選んでナンバーを「885」にすればもれなく「白いかもめ」に出来そうだな
鼻先に「かもめエンブレム」も付いている事だし
ここだけ100年進んでいるスレ [転載禁止]©2ch.net
68 :名無しでGO![sage]:2015/09/14(月) 23:45:13.65 ID:QOzD7B610
>>55
もっと言うと実際に線路脇で写真なんて撮らなくても、コンピュータ上で地形データを含んだ路線データと車両データの組み合わせれば
アングルや光線具合まで自由自在に条件を変えて「撮影」出来るからな
本来の撮影だと有り得ない、直線区間で車両を真正面から写すような事も可能と来ている
他の要素では現役の路線と車両は当然として廃止路線や廃車車両、実際には存在しなかった組み合わせや未成線・架空路線や架空車両の撮影とか、もう何でもありの世界になっているからな
画質的にも大昔のCG感丸出しのものと違って十分過ぎるほど鮮明で、古い銀塩写真風にするにはわざとボカすソフトフォーカス処理を入れないと違和感あるぐらいだし

実際の記録としての昔の画像や映像の出番があるとすれば、市販の路線データに入っていない過去の路線のその時々の線路脇の建物や看板を読み込ませてリアリティをアップさせる目的で使うぐらいかね
ここだけ100年進んでいるスレ [転載禁止]©2ch.net
69 :名無しでGO![sage]:2015/09/14(月) 23:48:32.52 ID:QOzD7B610
訂正
路線データと車両データの組み合わせれば

路線データと車両データを組み合わせれば


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。